仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツの意味・解説 

仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:33 UTC 版)

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」の記事における「仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ」の解説

なでしこの力がメテオフュージョンステイツ加わって生まれたフォーゼ新たな強化形態外見上は『みんなで宇宙キターッ!』に登場したメテオフュージョンステイツベースとなっており、変身にもフォーゼドライバーに装填したフュージョンスイッチの力を用いるが、前述複眼色の変化加えて両腕銀色基調としたなでしこロケットモジュールが現出し、フォーゼドライバーには×のソケット新たになでしこスイッチセットされている。さらに変身した際には宇宙背景フォーゼメテオなでしこ幻影一体化しメテオフュージョンステイツ同様に青・紫金色風に包まれるなでしこスイッチをONにすることで、両脚部にスキー板型のジェットノズルであるホバリングリフターが装着されるこの後部にある小型ジェットノズル・グロウンスプリンターの噴射による音速をも凌駕する推進速度と、両腕なでしこロケットモジュールによる変幻自在空戦能力併せ持ちなでしこロケットモジュールをミサイルのように飛ばすことができるなど、遠距離にも対応した攻撃出来る。 なでしこロケットモジュールは、『スーパーヒーロー大戦』のロケットドリルゴーバスターオー用のロケットモジュールのプロップなでしこカラーリペイントしたもののため、原典よりもやや大ぶりとなっている。ホバリングリフターは、スキー板新規造形で、足の接続部右脚用のみ新規造形で、ボードモジュールのものを転用している。ピンディングなどはなく、足に繋がるパーツであるサスペンションリフトはボードモジュールと同一ディテールで、ベルクロ固定しているため、着脱簡単にできる。 必殺技 ライダーダブル)ロケットミサイル 右腕あるいは両腕のロケットモジュールをミサイル要領撃ち出す一度射出しても自動的に腕に戻り連発も可能である。 ライダーアルティメットクラッシャー ロケットステイツ必殺技ライダーきりもみクラッシャー要領で、錐揉み回転しながらキック放つ

※この「仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ」の解説は、「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」の解説の一部です。
「仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ」を含む「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」の記事については、「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツ」の関連用語

仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS