仮面ライダーフォーゼ×クレヨンしんちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 09:31 UTC 版)
「仮面ライダー電王+しん王」の記事における「仮面ライダーフォーゼ×クレヨンしんちゃん」の解説
クレヨンしんちゃん > クレヨンしんちゃん (アニメ) > 仮面ライダー電王+しん王 仮面ライダーシリーズ > 仮面ライダーフォーゼ > 仮面ライダー電王+しん王 『仮面ライダーフォーゼ×クレヨンしんちゃん』は、『仮面ライダー電王+しん王』同様に仮面ライダーシリーズと『クレヨンしんちゃん』によるコラボレーション企画。2012年4月13日放送の『クレヨンしんちゃん』のスペシャル番組『祝!放送丸20年!春のクレヨンしんちゃん 映画公開スペシャルだゾ』にて第1話が放送され、2012年4月15日放送の『仮面ライダーフォーゼ』で第2話が放送。2012年4月27日放送の『クレヨンしんちゃん』で第3話が、2012年4月29日放送の『仮面ライダーフォーゼ』で第4話が放送された(両者は中島かずきがメインスタッフを務めている)。 『クレヨンしんちゃん』側のコラボタイトルは『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス公開記念! 仮面ライダーフォーゼ コラボスペシャル』となっており、サブタイトルも『アニメに変身だゾ』(第1話)・『ひまわりをお助けするゾ』(第3話)と、『クレヨンしんちゃん』本編同様、「○○(だ)ゾ」という規則性のあるものとなっている。 『仮面ライダーフォーゼ』側は『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦公開記念! クレヨンしんちゃん コラボスペシャル』となっており、サブタイトルも『合・体・出・撃』(第2話)・『友・達・未・満』(第4話)と、『仮面ライダーフォーゼ』本編同様、「○・○・○・○」という規則性のあるものとなっている。 『仮面ライダー電王+しん王』と異なり、オリジナルヒーローやオリジナル怪人は登場しないが、「しんちゃんスイッチ」というオリジナルアイテムが登場する。
※この「仮面ライダーフォーゼ×クレヨンしんちゃん」の解説は、「仮面ライダー電王+しん王」の解説の一部です。
「仮面ライダーフォーゼ×クレヨンしんちゃん」を含む「仮面ライダー電王+しん王」の記事については、「仮面ライダー電王+しん王」の概要を参照ください。
- 仮面ライダーフォーゼ×クレヨンしんちゃんのページへのリンク