代表作品など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 01:48 UTC 版)
「ショッキング・ブルー」の記事における「代表作品など」の解説
センド・ミー・ア・ポストカード (1968年。オランダで11位) 明日に向う道 原題:Long Lonesome Road(1969年。ビルボード75位、オランダで17位) ヴィーナス (1969年。ビルボード1位、オランダで3位、オリコン2位。日本では1970年春に大ヒットを記録した) マイティ・ジョー (1969年。ビルボード43位、オランダで1位。なお、世界的にはミリオンセラーを記録) 悲しき鉄道員 原題:Never Marry a Railroad Man(1970年。ビルボード102位、オランダで1位、オリコン2位。日本では回転数を早めたシングルにより、1970年秋〜冬に大ヒットを記録した) グッド・サリー (1971年。日本でのみシングルカットされた) 悲しき恋心 原題:Blossom Lady(1971年。来日記念盤。オランダで2位) 夜明けの太陽 (1972年。日本でのみシングルカットされた。原題は「I'll follow the sun」であるが、ビートルズのそれとは同名異曲である) アメリカ (1974年) Gonna sing my song (1975年。所属レコード会社との契約上の関係から、解散の翌年にリリースされた。日本未発売) ラヴ・バズ(ニルヴァーナのカヴァーでも知られる) ホット・サンド(ヴィーナスのB面曲。当初、ヴィーナスと両A面の扱いだった)
※この「代表作品など」の解説は、「ショッキング・ブルー」の解説の一部です。
「代表作品など」を含む「ショッキング・ブルー」の記事については、「ショッキング・ブルー」の概要を参照ください。
- 代表作品などのページへのリンク