代田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:12 UTC 版)
渋53:渋谷駅 - 駒場 - 淡島 - 代沢小学校 - 代田四丁目 渋谷駅から淡島まで若林線と同経路を走り、代沢小学校を経由して環七通り沿いの代田四丁目に至る路線。 東急の戦時休止路線で最後に復旧した路線で、1953年(昭和28年)10月16日に戦後の運転を始めた。なお、戦前は玉川電鉄時代に代田四丁目をほぼ同位置に「中原口」という停留所があり、ルートは一部異なるが、淡島通り側からそこまでの路線があったことが記録されている。 京王井の頭線や小田急バス梅ヶ丘線とほぼ並行していたこともあり乗客は比較的少なく、若林線との重複整理を理由に1978年(昭和53年)12月19日限りで廃止された。
※この「代田線」の解説は、「東急バス淡島営業所」の解説の一部です。
「代田線」を含む「東急バス淡島営業所」の記事については、「東急バス淡島営業所」の概要を参照ください。
- 代田線のページへのリンク