人物・エピソード・行動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 14:14 UTC 版)
一人称として「自分」「俺」を使用することが多い。 トイレのあと手を洗わないことで有名だが、当人いわく潔癖症。 PUBG mobileで家屋の二階のふちに素早く乗る技「ビスコ」を考案した。由来は技の名称を考えていた際にビスコを食べていたことから。 木の片側からリーンをして一瞬だけ相手に頭を見せ、瞬時に反対側からリーンを行い相手を仕留めるフェイントを練習している。 車の座席移動打ちを得意とする。 自分が死にそうな場合は命をかけてでも確サツをいれ、「お前の仲間はもういねーから、後はがんばれ」などと言う。本人曰くこれは相手のチームの「カバーがおそいから死んだ」と敵に思わせ、敵チームの雰囲気を悪くさせることが目的らしい。自分の生きた証を残すためだ。 負けた試合は原因を分析し、負けた要因をノートに書き残している。 車で人を轢くプレイを得意としている。本人いわく轢く相手が伏せていようと、それは「飛び出し」であり、「犯罪」であるという。轢く直前に、「危なーい!」と叫ぶ事が多い。 プレイヤーが補給物資を呼ぶフレアガンを発砲した場合、即座に反応し物資を待つプレイヤーを倒しにいく。本人いわく、フレアガンを発砲するには国土交通省への申請が必要で、無断使用は射殺するとのこと。 スクワッドで序盤に死んで暇になると稀に、れいしー本人とは別に実況、解説、監督、AD、音響など一人で複数のキャラで遊び出す。 最近の得意技は車が止まる前に車から降り、敵が動く車を追っている隙に射撃するというフェイント技。ブラインドアタックと名付けている。本人いわく強いプレイヤーほど効果があるらしい。
※この「人物・エピソード・行動」の解説は、「れいしー」の解説の一部です。
「人物・エピソード・行動」を含む「れいしー」の記事については、「れいしー」の概要を参照ください。
- 人物・エピソード・行動のページへのリンク