交渉権移動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 09:37 UTC 版)
「1978年のNBAドラフト」の記事における「交渉権移動」の解説
a 1 2 1978年6月8日、ポートランド・トレイルブレイザーズはドラフト全体3位指名権およびジョニー・デービスとのトレードでインディアナ・ペイサーズから全体1位指名権を獲得した。なおブレイザーズの全体3位指名権はモーゼス・マローンとのトレードでバッファロー・ブレーブスから獲得したものである。ブレイザーズはマイカル・トンプソン、ペイサーズはリック・ロービーを指名した。 b 1976年9月10日、カンザスシティ・キングスはネイト・アーチボルドと引き換えにニュージャージー・ネッツからジム・エイキンズ、ブライアン・テイラー、1977年の1巡指名権、1978年の1巡指名権を獲得、この年全体2位でフィル・フォードを獲得した。 c 1 2 1978年6月8日、ニューヨーク・ニックスはフィル・ジャクソン、全体13位指名権、320万ドルと引き換えにニュージャージー・ネッツから全体4位指名権を獲得した。ニックスはマイケル・レイ・リチャードソン、ネッツはウィンフォード・ボインズを指名した。 d 1 2 1977年9月14日、ゴールデンステート・ウォリアーズはジャマール・ウィルクスが同年7月11日にロサンゼルス・レイカーズと契約した代わりにドラフト1巡指名権および金銭を得た。ウォリアーズはこの指名権でパーヴィス・ショートを指名した。 e 1977年11月11日、ポートランド・トレイルブレイザーズはウォリー・ウォーカーとのトレードでシアトル・スーパーソニックスから1978年の1位指名権、1979年の2位指名権を獲得した。ブレイザーズはこの指名権でロン・ブルーワーを指名した。 f 1 2 1977年12月27日、ボストン・セルティックスはチャーリー・スコットと引き換えにドン・チェイニー、カーミット・ワシントン、ドラフト1巡指名権をロサンゼルス・レイカーズから獲得した。1977年10月13日、アトランタ・ホークスはジョー・メリウェザーと引き換えにニューオーリンズ・ジャズから1巡指名権を獲得した。レイカーズは1976年8月5日、1977年、1978年、1979年のドラフト1巡指名権を1978年のドラフト1巡指名権、1977年のドラフト2巡指名権と引き換えにジャズから獲得していた。このトレードはジャズが1976年7月19日にゲイル・グッドリッチと契約したことによる。セルティックスはこの指名権でフリーマン・ウィリアムズ、ホークスはジャック・ギビンズを指名した。 g 1977年10月3日、ニューオーリンズ・ジャズはゴールデンステート・ウォリアーズがフリーエージェントのE・C・コールマンと契約したため、ドラフト1巡指名権を獲得した。ジャズはこの指名権でジェームズ・ハーディを獲得した。 h 1977年1月13日、ミルウォーキー・バックスはエルモア・スミス、ゲイリー・ブロコーと引き換えにクリーブランド・キャバリアーズからローランド・ギャレット、1977年の1巡指名権、1978年の1巡指名権を獲得した。バックスはこの指名権でジョージ・ジョンソンを指名した。 i 1978年6月1日、クリーブランド・キャバリアーズは1979年のドラフト1巡指名権と引き換えにミルウォーキー・バックスから全体15位指名権を獲得した。キャバリアーズはこの指名権でマイク・ミッチェルを指名した。 j ドラフト当日、デンバー・ナゲッツはトム・ラガルデと引き換えにシアトル・スーパーソニックスから全体17位指名権を獲得した。ナゲッツはこの指名権でロッド・グリフィンを指名した。 k 1977年10月11日、ワシントン・ブレッツはボー・エリスと引き換えにデンバー・ナゲッツからドラフト1巡指名権を獲得した。ブレッツはこの指名権でデイブ・コージンDave Corzine. l ドラフト当日、デンバー・ナゲッツは1984年の1巡指名権と引き換えにフィラデルフィア・セブンティシクサーズから全体21位指名権を獲得した。ナゲッツはこの指名権でマイク・エバンズを獲得した。 m 1978年6月7日、ゴールデンステート・ウォリアーズは1981年のドラフト1巡指名権と引き換えにポートランド・トレイルブレイザーズから全体22位指名権を獲得した。うおりあーずはこの指名権でレイモンド・タウンゼントを指名した。
※この「交渉権移動」の解説は、「1978年のNBAドラフト」の解説の一部です。
「交渉権移動」を含む「1978年のNBAドラフト」の記事については、「1978年のNBAドラフト」の概要を参照ください。
- 交渉権移動のページへのリンク