乗り物属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:22 UTC 版)
「スライム (ドラゴンクエスト)」の記事における「乗り物属」の解説
スライムを模した戦車や船などのモンスター。 スライダークロボ 『ジョーカー2プロフェッショナル』で登場。すれちがい通信で60勝目以降、10勝ごとにランダムで手に入る。前述の死神スライダークが乗っていると思われる巨大ロボット。背中には何本ものメタルキングの剣が羽根のように広がって刺さっている。『スーパーライト』では頭部のスライダークボディ、右腕、左腕のスライダークライト&レフトにパーツ分けされており、全て集めて転生させることで誕生する。 スラリンガル 『勇車スラリンガル』と表記される作品もある。『スライムもりもりドラゴンクエスト2』で登場。『バトルロード』ではスライム ももんじゃ プロトキラーが合体した姿。戦車の形で大砲を使って攻撃する。『スライムもりもりドラゴンクエスト2』ではエリスグールと合体した 『ゴッドスラリンガル』と言う戦車も存在する。プチリンガル 『星ドラ』のモンスター闘技場で手に入る小型のスラリンガル。 チョコリンガル 『星ドラ』のバレンタインイベントに登場するチョコレート柄のスラリンガル。 スラリン船 『テリーのワンダーランド3D』に登場。『スライムもりもり3』の主人公たちが乗る船。壊れても毎回修復されている。配信限定モンスター。 エリスグール 『スライムもりもり2』で登場。スライバが乗り込む戦車。スライバと同様漆黒のボディを持ち、各所にメタルキングの武具を模した兵装が施されている。壊れても毎回修復されている。『ジョーカー2プロフェッショナル』ではモンスターとして登場。期間限定、地区、イベント限定でDSステーションとのすれ違い通信でのみ入手できるレアモンスター。スラリンガルとは違い、属する系統はスライム系ではなく物質系である。 スライバ船 『テリーのワンダーランド3D』に登場。『スライムもりもり3』のスライバが乗る船。壊れても毎回修復されている。配信限定モンスター。
※この「乗り物属」の解説は、「スライム (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「乗り物属」を含む「スライム (ドラゴンクエスト)」の記事については、「スライム (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。
- 乗り物属のページへのリンク