乗り放題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:52 UTC 版)
2022年2月28日以降、OMNYには月曜日から日曜日間の運賃上限が適用されている。OMNYを利用する乗客はバス、地下鉄及びスタテンアイランド鉄道の基本料金を1週間 (月曜日から日曜日まで)、7日間乗り放題メトロカードの料金に相当する金額まで支払うと、それ以降の乗車について運賃が自動的に無料となる。2022年3月の時点で正規料金の乗客が1週間に12回、計33ドルを支払うと乗り放題となる。割引料金の乗客は1週間に12回、計16.20ドルを支払うと乗り放題となる。このため従来のメトロカードにあった7日間乗り放題 急行バスプラスや30日間乗り放題のオプションはOMNYでは利用できない。 乗り放題運賃形態価格7日間乗り放題(及びOMNYの運賃上限) 正規 $33 割引 (メトロカード) $16.50 割引 (OMNY) $16.20 30日間乗り放題 正規 $127 割引 $63.50 1日乗り放題スマートリンク $10 7日間乗り放題スマートリンク $34.50 30日間乗り放題スマートリンク $106 7日間乗り放題 急行バスプラス $62 エアトレインJFK回数券 (10枚綴り) $25 エアトレインJFK 30日間乗り放題 $40 NYCフェリー月額料金 大人 $121 大人、自転車積み込み $141 備考:7日間乗り放題 急行バスプラスはMTA急行バスに乗車することのできる唯一の乗り放題オプションである。 エアトレインJFK 30日間乗り放題カードはエアトレインJFKでのみ有効で、その他の交通機関では利用できない。 乗り放題メトロカードはBxM4C系統およびPATHでは利用できない。 乗り放題スマートリンクはPATHでのみ有効で、その他の交通機関では利用できない。
※この「乗り放題」の解説は、「OMNY」の解説の一部です。
「乗り放題」を含む「OMNY」の記事については、「OMNY」の概要を参照ください。
- 乗り放題のページへのリンク