主なF1所属ドライバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 14:42 UTC 版)
創設当初から1996年までほぼ一貫してフランス人ドライバーを採用し続けており、フランス人コンビ(もしくはフランス人ドライバーによる1カーエントリー)で開幕を迎えた年は参戦した21年中で実に10回に及ぶ。開幕当初から「外国人」コンビとなった例はともにイギリス人ドライバーのマーティン・ブランドル、マーク・ブランデルを起用した1993年のみであり、この年だけはシーズン中1戦もフランス人を起用しなかった(補欠ドライバーとしてエリック・ベルナールが所属してはいた)。 ジャック・ラフィット (1976 - 1982年、1985 - 1986年) ジャン=ピエール・ジャリエ (1977年、1981年、1983年) パトリック・デパイユ (1979年) ジャッキー・イクス (1979年) ディディエ・ピローニ (1980年) ジャン=ピエール・ジャブイーユ (1981年) パトリック・タンベイ (1981年) エディ・チーバー (1982年) ラウル・ボーセル (1983年) フランソワ・エスノー (1984年) アンドレア・デ・チェザリス (1984 - 1985年) フィリップ・ストレイフ (1985年) ルネ・アルヌー (1986 - 1989年) フィリップ・アリオー (1986年、1990年) ピエルカルロ・ギンザーニ (1987年) ステファン・ヨハンソン (1988年) オリビエ・グルイヤール (1989年) ニコラ・ラリーニ (1990年) ティエリー・ブーツェン (1991 - 1992年) エリック・コマス (1991 - 1992年) マーティン・ブランドル (1993年、1995年) マーク・ブランデル (1993年) エリック・ベルナール (1994年) オリビエ・パニス (1994 - 1996年) ジョニー・ハーバート(1994年 スペイングランプリのみ) フランク・ラゴルス(1994年 日本グランプリ、オーストラリアグランプリのみ) 鈴木亜久里 (1995年 6戦のみ) ペドロ・ディニス (1996年)
※この「主なF1所属ドライバー」の解説は、「リジェ」の解説の一部です。
「主なF1所属ドライバー」を含む「リジェ」の記事については、「リジェ」の概要を参照ください。
- 主なF1所属ドライバーのページへのリンク