中濱家住宅主屋
名称: | 中濱家住宅主屋 |
ふりがな: | なかはまけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 23 - 0278 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積240㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治中期/昭和初期増築 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県名古屋市緑区有松町大字有松字往還北103 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | もと絞り問屋山田家住宅の遺構。 |
施工者: | |
解説文: | 旧東海道に面して建つ町家で、正面西隣に土蔵が並ぶ。建築面積240㎡、木造2階建、切妻造桟瓦葺。1階は正面全体を木格子で統一し、2階は、軒を出桁造とし、虫籠窓を並べ、黒漆喰で塗り込める。有松絞りで栄えた問屋らしい、重厚で風格のある外観である。 |
- 中濱家住宅主屋のページへのリンク