中村家住宅表門
名称: | 中村家住宅表門 |
ふりがな: | なかむらけじゅうたくおもてもん |
登録番号: | 25 - 0217 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造、瓦葺、間口5.4m |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸後期 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県長浜市八木浜町809 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地西辺北寄りに西面して建つ。3間薬医門で,中央間に両開戸,左脇間に片開戸の戸口を構え,屋根を桟瓦葺とする。控柱を繋ぐ頭貫が虹梁型になる以外装飾はなく破風に眉欠もない。大型な門で,全体に質実な造りによって屋敷正面の風格ある構えを造っている。 |
- 中村家住宅表門のページへのリンク