中村家住宅船着
名称: | 中村家住宅船着 |
ふりがな: | なかむらけじゅうたくふなつき |
登録番号: | 25 - 0221 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 石造、面積13㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸後期 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県長浜市八木浜町809 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地北辺の西寄り,馬小屋のすぐ東に隣接して築かれる。周囲を囲んでいた堀に面して設けた2カ所の船着の1つで,現在はここのみ残る。幅約3m,奥行約4.2m,比較的大振りな石を荒加工して巧みに積み上げる。代官を務めた当家の屋敷構を特徴付ける遺構。 |
その他工作物: | 中村家住宅庭門及び塀 中村家住宅石垣 中村家住宅石垣 中村家住宅船着 中村家住宅薬医門及び塀 中村家住宅表門 中村家住宅門 |
- 中村家住宅船着のページへのリンク