中村家住宅薬医門及び塀
| 名称: | 中村家住宅薬医門及び塀 | 
| ふりがな: | なかむらやじゅうたくやくいもんおよびへい | 
| 登録番号: | 08 - 0065 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造、瓦葺、門間口2.7m及び塀延長25m | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治期 | 
| 代表都道府県: | 茨城県 | 
| 所在地: | 茨城県桜川市真壁町真壁391-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 切妻造・桟瓦葺の薬医門と,その西に延びる延長約25mの塀。薬医門は組物もなく簡素だが,両側に潜り戸のある袖塀をもつ。塀は漆喰壁の腰を縦板で覆った丁寧な形式ものである。広大な屋敷地北面を画するとともに,街路景観に欠かせない構成要素である。 | 
- 中村家住宅薬医門及び塀のページへのリンク

 
                             
                    


