中国人留学生殺害事件(A事件)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 15:19 UTC 版)
「大阪連続強盗殺人事件」の記事における「中国人留学生殺害事件(A事件)」の解説
2000年(平成12年)7月29日午前1時頃、大阪府大阪市中央区上本町西2丁目の路上で帰宅途中だった被害者・中国籍の女性A(当時24歳)にK(当時50歳)が近付き、拳骨でAの顔面を殴り、現金6000円や財布の入ったバッグを強奪した。その後Kは自転車に乗って逃走を図ったが、追いかけてきたAに対して同バッグを取り返されることを防ぎ、逮捕を免れるため、KはAの腹部などをナイフで刺して、Aを腹部刺創により失血死させて殺害した(強盗殺人罪)。現場を自車で通りがかった際に、自転車で逃走を図るKをAが追いかける様子を目撃し、車から降りてKを取り押さえようと試みた男性B(当時34歳)に対しても、Kは殺意を持ってBの腹部に骨削ぎナイフを突き立てた。しかし、Bが左足を踏み出していたため死亡させるに至らず全治10日間を要する左大腿部切創の傷害を負わせた(強盗殺人未遂罪)。Kはその場から逃走し、約100m離れた公園で血のついたバッグを捨てて、現金を抜いた財布を公園から約200mの民家わきに捨てた。 Bは犯人の特徴について「50歳前後で、身長約170センチのがっちりした体型」と証言したが、捜査が難航したため、B事件が発生するまでの約7年半もの間、未解決事件であった。
※この「中国人留学生殺害事件(A事件)」の解説は、「大阪連続強盗殺人事件」の解説の一部です。
「中国人留学生殺害事件(A事件)」を含む「大阪連続強盗殺人事件」の記事については、「大阪連続強盗殺人事件」の概要を参照ください。
- 中国人留学生殺害事件のページへのリンク