一貴山駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一貴山駅の意味・解説 

一貴山駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 00:59 UTC 版)

一貴山駅
駅舎(2017年4月)
いきさん
Ikisan
JK10 加布里 (1.3 km)
(3.4 km) 筑前深江 JK12
所在地 福岡県糸島市二丈田中四丁目9番1号
駅番号 JK  11 
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 筑肥線
キロ程 16.7 km(姪浜起点)
電報略号 イキ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[1]
乗車人員
-統計年度-
408人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1924年大正13年)5月29日[2]
備考 無人駅
テンプレートを表示

一貴山駅(いきさんえき)は、福岡県糸島市二丈田中四丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線である。駅番号はJK11

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅[1]

無人駅。簡易SUGOCA改札機によりSUGOCAの使用が可能である。

利用状況

2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員408人である[8]

JR九州及び糸島市統計白書によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
出典
2005年 631 [9]
2006年 620
2007年 602
2008年 577
2009年 541
2010年 520
2011年 514
2012年 510
2013年 503
2014年 479
2015年 467
2016年 450 [10]
2017年 442 [11]
2018年 455 [12]
2019年 460 [13]
2020年 363 [14]
2021年 365 [15]
2022年 385 [16]
2023年 408 [8]

駅周辺

  • 一貴山銚子塚古墳
  • 羅漢川
  • 鈴木ストアー(食品、日用雑貨、ボールなどが売られている)

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
筑肥線
快速
通過
普通
加布里駅 (JK10) - 一貴山駅 (JK11) - 筑前深江駅 (JK12)

脚注

  1. ^ a b 『週刊 JR全駅・全車両基地』 08号 博多駅・伊万里駅・西戸崎駅ほか81駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年9月30日、26頁。 
  2. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、724頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 「地方鉄道駅設置」『官報』1924年6月12日(国立国会図書館デジタル化資料)
  4. ^ “日本国有鉄道公示第573号”. 官報. (1972年2月9日) 
  5. ^ 「通報 ●波多江駅ほか13駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1972年2月9日、4面。
  6. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (2010年3月16日)  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明); |title=は必須です。 (説明)
  7. ^ 「無人駅で清掃3年、JRが感謝状 糸島の一貴山駅、66~76歳の4人」『朝日新聞朝日新聞西部本社、2017年10月6日、朝刊、27面。
  8. ^ a b 駅別乗車人員上位300駅(2023年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月5日閲覧。
  9. ^ 糸島市統計白書(運輸・交通) 九州旅客鉄道駅別乗降者数(JR筑肥線)
  10. ^ 駅別乗車人員上位300駅(平成28年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2017年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月1日閲覧。
  11. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2017年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2019年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月1日閲覧。
  12. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2018年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月1日閲覧。
  13. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2019年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月1日閲覧。
  14. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2020年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2021年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月25日閲覧。
  15. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2022年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
  16. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月2日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一貴山駅」の関連用語

一貴山駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一貴山駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一貴山駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS