ヴィヴィオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ヴィヴィオの意味・解説 

ヴィヴィオ

英語 Vivio

ヴィヴィオのネーミング鮮やかなという意味をもつ英語vividからの造語で、コンセプトにふさわしい、さわやかさとかわいらしさ、そして力強さ表現したまた、Vi=6、O=0とすると、660という数字になる。1992年3月(一部6月)にデビューしたが、初代終わった

ボディタイプ3ドア/5ドアハッチバックで、駆動方式FFのほか4WDパートタイム型とフルタイム型の2タイプがあった。エンジン直4の658ccで、48/52/64ps。64ps型はスーパーチャージャー仕様2タイプDOHC16バルブ・インタークーラー付きと、SOHC・8バルブエンジンがあった。ミッション5速MTと、前身レックスから引き継いだECVT

92年10月限定車RX-R・S1(3ドア)発売93年2月シリーズ生産RX-RA(3ドア)と特別仕様車GX-R(3ドア)を、5月には限定車Tトップ設定した。Tトップ2+2の3ボックスタイプルーフを外すことができ、リヤウインドウ電動格納できた。94年2月には、Tトップと同じボディに64ps(SOHCインタークーラー付きスーパーチャージャー)エンジンECVTGX-T追加した

96年5月ビストロ(フランス語で、ヨーロッパなどの小粋なレストランの意)を発売クラシカルエクステリア特徴だった。10月ビストロ・シフォン(シフォンとは、英語で婦人服の絹などの柔らかな装飾生地の意)を追加した。こちらはややおとなし外観をしたレトロ調タイプの3ドアセダン。11月フロントバンパーランプデザイン一新、新ボディカラー追加したDOHCスーパーチャージャー仕様エンジンのトルクアップをはかった

97年5月ECVT6速MTにも使えるスポーツシフトタイプを新開発DOHCスーパーチャージャー付きエンジンドッキング、それを搭載したRX-SSと、ビストロSS追加。しかし、98年10月プレオ発売により使命終えた

ヴィヴィオ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からヴィヴィオを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヴィヴィオを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヴィヴィオ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィヴィオ」の関連用語

ヴィヴィオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィヴィオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS