ワールド内アイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:30 UTC 版)
「魔城伝説II ガリウスの迷宮」の記事における「ワールド内アイテム」の解説
各ワールドの大悪魔との戦いを有利にするアイテム。ワールドごとに配置されており、それぞれのワールドでのみ有効。 聖水 大悪魔に与えるダメージを倍増させる。 マント 大悪魔から受けるダメージを半減する。 マジカルロッド 大悪魔との戦闘中に矢筒が減らなくなる。 マップ サブ画面で当該ワールドのマップが表示されるようになる。 グレートキー 次のワールドの入口を開ける鍵。ワールド1のグレートキーのみグリーク城内で入手できるが、それ以降はワールドの大悪魔を倒して入手する。取得したキャラクターの最大体力をアップする効力もある。 十字架 本来は通常アイテムとすべきだが、ゲーム上ではワールド内アイテムの欄に表示されているため便宜上ここに記す。これが無いと、ワールド10に居るラスボスであるガリウスにダメージを与えることができない。 グリーク城の中央部にある隠し部屋に安置されている。この隠し部屋への入口は壊せる壁に塞がれており、縦坑にある狭い足場からジャンプしながら剣で攻撃しなくては破壊できず、その先の通れる壁の途中には落とし穴まで用意されている。その縦坑に至る通路には通過すると塞がるシャッターがあり、容易に再チャレンジができないようになっているが、シャッター自体はグリーク城内の他の仕掛けと同等であるため、一度ワールドへ入れば解除される。
※この「ワールド内アイテム」の解説は、「魔城伝説II ガリウスの迷宮」の解説の一部です。
「ワールド内アイテム」を含む「魔城伝説II ガリウスの迷宮」の記事については、「魔城伝説II ガリウスの迷宮」の概要を参照ください。
- ワールド内アイテムのページへのリンク