ロリショタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロリショタの意味・解説 

ロリショタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 02:18 UTC 版)

ロリショタとは、ロリショタを併せた曖昧な意味を持つ造語、同人用語。主に、以下の3つの意味で用いられる。

  • 美少年美少女のような風貌を持つ(もしくは美青年)のこと。「ロリキャラのようなショタキャラ」の意味。
  • ロリコンでありショタコンの趣旨。ようするに少女少年も好きであること。ただし、ショタ(対象人物)とショタコン(対象を嗜好する人物)は別物であるように注意が必要な用法だと思われる。
  • 少女と少年が双方主要人物として登場する創作物における少年少女のこと。過去に「ロリ×ショタ」と表記されていたものが略された形。×(掛け算の計算記号)は使われない傾向にある(2022年4月現在)

明確な定義は無く、漠然と成り立っている言葉である。基本的には、まるで少女美少女ロリ)のような風貌を持つ(女装が似合う)少年美少年美青年ショタ)のことを「ロリショタ」と呼ぶ。この用語が実在の少年に対して用いられることは少なく、専ら漫画やアニメ、ゲームなどのいわゆる「2次元」のキャラクターに対して用いられている。男の娘はロリショタと一部が重なるもののニュアンスは異なる概念である[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 宮本直穀 『エロゲー文化研究概論』(増補改訂版)総合科学出版、2017年4月25日、209頁。ISBN 978-4881818596 

参考文献

  • 『ブレススペシャル ロリショタ♡特集』ひかり出版、1995年12月。ISBN 4-906500-30-7

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロリショタ」の関連用語

ロリショタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロリショタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロリショタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS