リーグによる表彰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 08:46 UTC 版)
「最優秀選手賞 (MLB)」の記事における「リーグによる表彰」の解説
1922年から1929年までは各リーグが表彰を行っていたが、各チームから1名のみ投票権を持つ代表選手を決めて選考投票を行っていたために、票が分散して該当者無しになることがあった。また、アメリカンリーグのチームからの代表選手であってもナショナルリーグの選手に投票することが可能であったために、1929年には両リーグ代表選手の投票がロジャース・ホーンスビー(カブス)に集中し、ホーンスビーは両リーグから表彰を受ける事態となった。同年を最後に表彰を中止。 また、この頃のアメリカンリーグは一度しかMVPを受賞することができず、監督を兼任する選手も対象外という規定があった。そのため1923年に受賞していたベーブ・ルースは新記録となる60本塁打を記録した1927年に1票も得ていない。 年度ナショナルリーグアメリカンリーグ受賞選手(回数)守備位置所属球団受賞選手(回数)守備位置所属球団1922 選出者なし ジョージ・シスラー 一塁手 セントルイス・ブラウンズ 1923 選出者なし ベーブ・ルース§ 外野手 ニューヨーク・ヤンキース 1924 ダジー・ヴァンス 投手 ブルックリン・ドジャース ウォルター・ジョンソン(2) 投手 ワシントン・セネタース 1925 ロジャース・ホーンスビー(1)+ 二塁手 セントルイス・カージナルス ロジャー・ペキンポー 遊撃手 ワシントン・セネタース 1926 ボブ・オファレル 捕手 セントルイス・カージナルス ジョージ・バーンズ 一塁手 クリーブランド・インディアンス 1927 ポール・ウェイナー 外野手 ピッツバーグ・パイレーツ ルー・ゲーリッグ(1) 一塁手 ニューヨーク・ヤンキース 1928 ジム・ボトムリー 一塁手 セントルイス・カージナルス ミッキー・カクレーン(1) 捕手 フィラデルフィア・アスレチックス 1929 ロジャース・ホーンスビー(2) 二塁手 シカゴ・カブス 選出者なし
※この「リーグによる表彰」の解説は、「最優秀選手賞 (MLB)」の解説の一部です。
「リーグによる表彰」を含む「最優秀選手賞 (MLB)」の記事については、「最優秀選手賞 (MLB)」の概要を参照ください。
- リーグによる表彰のページへのリンク