ラーパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 06:52 UTC 版)
「エルヴァンディアストーリー」の記事における「ラーパス」の解説
ブルーマントル 声 - 金光宣明 ラーバス領主でありエミリアの父親。第5章から登場。モルデンの盟友であり「エルヴァンディアの両頭」と呼ばれる。無口だが温厚な人物。戦略を得意とし、頭の回転が速いタイプ。アシュレイとシャルルが双子ということはモルデン、ブルーマントル、グッドウッド3世の3人だけの内密だったが、エルヴァンディアの継承者がいなくなったことで、その内密を皆に打ち明ける。エルヴァンディアの未来をアシュレイに託す。 エミリア 声 - 小清水亜美 14歳、身長166cm。クラスは騎士。 ブルーマントルの娘。本作のヒロイン。クラスは騎士。ラーパス国王・ブルーマントルの一人娘。母親は彼女が幼い頃に死別しており、それ以来自由奔放に育つ。勝気でお転婆娘。スタンリー曰く「お転婆だけが取り柄」。アシュレイやワイツ達とは旧友。剣の腕前が男並み以上で、家臣の中でも勝てる者はほとんどいない。第5章から登場。ルインの森でゲネス軍の人質にされていたところをアシュレイ達に助けられ、束の間にシャルルが死亡してしまいその責任を重く感じるようになってしまう。戒めとしてアシュレイ一行に加わる。 フロロ 声 - 牧口真幸 13歳、身長160cm。クラスは魔術師。 アシュレイとはカストール時代の幼馴染。第5章から登場。武術の才能が無く、自らの人生を切り開くため、カストールを離れて魔法学校に入る。気弱で肝心なところで度胸が入らない、優柔不断な性格。 アシュレイ一行がラーパスへ来ることを知り待っていたが、逆に腹が減っているところを彼らに助けられる。アシュレイ達に協力することになり旅に加わる。
※この「ラーパス」の解説は、「エルヴァンディアストーリー」の解説の一部です。
「ラーパス」を含む「エルヴァンディアストーリー」の記事については、「エルヴァンディアストーリー」の概要を参照ください。
- ラーパスのページへのリンク