ユビナガホンヤドカリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 軟体動物・節足動物 > ヤドカリ > ユビナガホンヤドカリの意味・解説 

ユビナガホンヤドカリ

ユビナガホンヤドカリ
Location:伊豆大島波浮港  Depth:-2m

体色はやや緑がかった褐色歩脚・はさみ脚共に褐色斑模様入り、軟毛が生える。ハサミ脚は右が大きく、掌部背面顆粒散在する


ユビナガホンヤドカリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/27 19:07 UTC 版)

ユビナガホンヤドカリ(指長本宿借、指長本寄居虫)、学名 Pagurus minutus は、十脚目ホンヤドカリ科に分類されるヤドカリの一種。


  1. ^ Komai Tomoyuki, Mishima Shinji "A Redescription of Pagurus minutus Hess, 1865, a Senior Synonym of Pagurus dubius (Ortmann, 1892) (Crustacea : Decapoda : Anomura : Paguridae)" Benthos research 58(1), 15-30, 2003-06-01, Japanese Association of Benthology
  2. ^ a b c 内海冨士夫・西村三郎・鈴木克美『エコロン自然シリーズ 海岸動物』ISBN 4586321059 1971年発行・1996年改訂版 保育社
  3. ^ a b c d e 三宅貞祥『原色日本大型甲殻類図鑑 I』ISBN 4586300620 1982年 保育社
  4. ^ a b c 三浦知之『干潟の生きもの図鑑』ISBN 9784861241390 2007年 南方新社 / 図鑑修正版
  5. ^ a b 小林安雅『ヤマケイポケットガイド16 海辺の生き物』ISBN 4635062260 2000年 山と溪谷社
  6. ^ 伊藤寿茂『カワニナに寄居したユビナガホンヤドカリの野外採集例』 Cancer(16), 37-38, 2007-05-01, 日本甲殻類学会


「ユビナガホンヤドカリ」の続きの解説一覧



ユビナガホンヤドカリと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユビナガホンヤドカリ」の関連用語

ユビナガホンヤドカリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユビナガホンヤドカリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Hermit Crabs' worldHermit Crabs' world
Copyright (C) 2024 Hermit Crabs' world All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユビナガホンヤドカリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS