ヤークシル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 05:09 UTC 版)
「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の記事における「ヤークシル」の解説
真紅の炎 秘境部族ヤークシルの女王。白い肌に入れ墨がなされ、真紅に彩られた装飾をしており、整形手術により口は割かれた上で口元を歪めている。遺跡に侵入をしたララに当初は攻撃をしかけていたが、ララがトリニティと敵対していることを理解したためか、トリニティとの最終決戦ではララと共闘することになる。ラスボス戦後には、ララを生贄としてイシュ・チェルの箱の力を使用している。 本編のエピローグ部分にあたるDLCコンテンツの最終作において、女王は「ララ、さようなら」というメッセージを残して、箱を守る役目を果たしたヤークシル達と共に故郷に帰った。
※この「ヤークシル」の解説は、「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の解説の一部です。
「ヤークシル」を含む「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の記事については、「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の概要を参照ください。
ヤークシル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 05:09 UTC 版)
「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の記事における「ヤークシル」の解説
パイティティとは異なる古代人の末裔。おそらくパイティティの祖先はメキシコから移動してきたマヤ人で、ヤークシルの祖先はそれ以前からこの地にいた現地人だと考えられる。白い肌に入れ墨をしており、顔は醜く整形されており化物のような見た目をしている。
※この「ヤークシル」の解説は、「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の解説の一部です。
「ヤークシル」を含む「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の記事については、「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」の概要を参照ください。
- ヤークシルのページへのリンク