メタルスラッグ6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 12:57 UTC 版)
2006年2月、SNKプレイモアより発売。 『メタルスラッグ』唯一のATOMISWAVE作品。同基板で開発された最後のソフトである。 物語の時間軸は『5』からではなく、『3』からの続きとなっており、新キャラクターに『怒』シリーズからのゲストとしてラルフ・ジョーンズとクラーク・スティルの2人が加入している。また、『4』と同じくルートによってエンディングが変化する。ラストミッションはインベーダーを倒す為モーデン軍と共に突入しマーズピープルを救出する。 新システムとして 各キャラクターの性能差 操作の5ボタン化 強化銃を複数所持して通常弾及び別の強化銃との切り替えを行う「ウェポンストックシステム」 敵へのダメージにより得点を増加させる「ラッシュブラスターシステム」 初心者用の「イージーモード」 視点のズームアウトとキャラクターや弾の影による演出 を搭載し、新武装にザンテツソードが登場、大幅な変革が施された。 BGMは過去に数多くのゲーム音楽を手がけた、「さんたるる」こと並木学が主な作曲担当、一部金田充弘が作曲担当。PS2版はアレンジ版が収録されている。 家庭用移植版では、『X』から数作品ぶりにコンバットスクールモードが再度実装された。
※この「メタルスラッグ6」の解説は、「メタルスラッグ」の解説の一部です。
「メタルスラッグ6」を含む「メタルスラッグ」の記事については、「メタルスラッグ」の概要を参照ください。
- メタルスラッグ6のページへのリンク