マンガ日本人と天皇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マンガ日本人と天皇の意味・解説 

マンガ日本人と天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/01 03:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マンガ 日本人と天皇
만화 일본인과 천황
日本人と天皇
著者 雁屋哲
訳者 金源植(김원식
イラスト シュガー佐藤
発行日 2000年(平成12年)12月20日
2003年(平成15年)4月20日
2007年(平成19年)9月10日
発行元 いそっぷ社、講談社길찾기
ジャンル 漫画
日本 韓国
言語 日本語韓国語
形態 単行本文庫本
コード ISBN 4-900963-12-7
ISBN 4-06-256726-1
ISBN 978-89-6052-122-3
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

マンガ 日本人と天皇』(まんが にほんじんとてんのう)は、原作:雁屋哲、作画:シュガー佐藤による日本漫画作品。1998年(平成10年)から2000年(平成12年)にかけて週刊『金曜日』に連載された。連載時の題名は『日本人と天皇』であり、雑誌連載時はマンガのみであったが、単行本では雁屋の解説文が追加された。2000年(平成12年)12月にいそっぷ社から単行本が、2003年(平成15年)4月に講談社から文庫本が出版された。2007年(平成19年)9月に韓国語版が出版された[1]。「日本マンガ史上最も過激な問題作」と言われる[2][3]。2019年4月、天皇交代に合わせて新装増補版がいそっぷ社から出版された。

目次

  • 第1章 天皇とは何か――なぜいま「教育勅語」を問いなおすのか
  • 第2章 近代天皇制の毒――天皇制の毒がまわりきった社会では何が起こったか
  • 第3章 天皇の軍隊――日本軍はなぜ愚かな戦いを続けたのか
  • 第4章 臣と民――「君が代」の「君」を天皇と言いくるめるのはなぜか
  • 第5章 象徴天皇制――現代の天皇制は本当に「無害」なのか
  • 第6章 昭和天皇の戦争責任――昭和天皇の「伝説」は果たして真実だったのか
  • 第7章 天皇制の未来――天皇制から自由になるために我々は何をするべきか
  • 最新論考 日本をアメリカの属国にした昭和天皇の罪

書誌情報

連載情報

雑誌連載情報
章数 雑誌 発行日付
第1章 週刊金曜日 1998年10/23号 - 11/27号
第2章 週刊金曜日 1999年1/15号 - 2/12号
第3章 週刊金曜日 1999年3/12号 - 4/9号
第4章 週刊金曜日 1999年5/21号 - 6/18号
第5章 週刊金曜日 1999年7/23号 - 8/27号
第6章 週刊金曜日 1999年10/1号 - 11/12号
第7章 週刊金曜日 2000年1/14号 - 2/11号

単行本

参考文献

関連項目

脚注

外部リンク


「マンガ 日本人と天皇」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンガ日本人と天皇」の関連用語

マンガ日本人と天皇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンガ日本人と天皇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンガ日本人と天皇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS