マグマ (音楽イベント)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 13:49 UTC 版)
マグマ(MAGMA)は、日本国内で開催されるロック・フェスティバルの一つ。
概要
- 2007年に初開催。
- 2008年開催分については、イベント直前でバッド・ブレインズのキャンセルが発表され、横浜公演2回が延期となっている。全公演7350円。協賛
- 2009年にイギリスからハードコア御三家を招聘
略歴
2009年
2008年
-
12月8日 @名古屋ダイアモンドホール
- 〈バンド〉
- ハーリーズ・ウォー/SQUALO/CORTECUELLOS/他
-
12月10日 @名古屋ダイアモンドホール
- 〈バンド〉
- バイオハザード/ハーリーズ・ウォー/CLOSER/MASOCHISTIC ONO BAND/他
-
12月11日 @ゼップ大阪
- 〈バンド〉
- ニューヨークドールズ/バイオハザード/ハーリーズ・ウォー/毛皮のマリーズ/他
-
12月12日 @ゼップ大阪
- 〈バンド〉
- ニューヨークドールズ/バイオハザード/ハーリーズ・ウォー/他
2007年
-
5月26日 @沖縄ナムラホール
- 〈バンド〉
-
アグレッシブ・ドッグス/オール・フォー・ミール/バウンシング・ソウルズ/エイチ・ツー・オー/ハーリーズ・ウォー/ヘイズン・ストリート/マッドボール/マーフィーズ・ロウ/スタッカーズ/アンダードッグ/スマッシュ・レイド/地獄車/
ブリーチ/ビッグ・ハンド・ファミリー/チェインソール/バッドアス/ヘイト・クラウン/ガン・フォード/ツーサイドワン・ブレイン/フェイク・キングス
-
6月2日 @横浜文化体育館
- 〈バンド〉アグレッシブ・ドッグス/オール・フォー・ミール/シック・オブ・イット・オール/バウンシング・ソウルズ/ドゥイング・ライフ/エイチ・ツー・オー/ハーリーズ・ウォー/ヘイズン・ストリート/マッドボール/マーフィーズ・ロウ/パークウェイ・ドライブ/レッド・バクテリア・バキューム/スタッカーズ/アンダードッグ/スマッシュ・レイド/バックスライド/ニコチン/コミュニティ・トラスト/スタブ・フォー・リーズン/ナム/アイキュートゥエンティ/ロデオ/ティガー・フィート/ブラッドショット/スティル・ユー・アライヴ/ティー・ジェイ・マックス/SiM/スラップダウン/ウィズ・マイ・フット/エターナル・ビー
- マグマ・ツアー
- 〈バンド〉
- アンダードッグ/ハーリーズ・ウォー/オール・フォー・ミール/ドント・ターン・アウェイ/クリーブ/シム
- 〈バンド〉
- エイチ・ツー・オー/エンズウェック/エフシー・ファイブ/アストラル・メス/クリーブ/ナーバス・ライト・オブ・サンデー
- 〈バンド〉
- マイ・ケミカル・ロマンス/ opening act バウンシング・ソウルズ
- 5月30日 @上野センセイション
- 〈バンド〉
- バウンシング・ソウルズ/アンダードッグ/オール・フォー・ミール/ジェイバード/スタート・フロム・スクラッチ/シック・ボーンズ
- 〈バンド〉
- シック・オブ・イット・オール/パークウェイ・ドライブ/ファック・ユー・ヒーローズ/アイキュートゥエンティ
外部リンク
「マグマ (音楽イベント)」の例文・使い方・用例・文例
- 玄武岩マグマは流動的である
- 火成岩は、凝結によって溶かされた状態から形成される岩である;特に融解したマグマから
- 石英安山岩性のマグマは非常に粘着質である
- 急速に冷える成分から成るマグマ
- その溶解した形体(マグマとして)で火山から噴出する岩
- 溶けたマグマが固まってできた岩石
- 珍しい要素が豊富なマグマの結晶化から生じている極めてきめの粗い花崗岩からなる火成岩の形
- 地下深層のマグマが地表に噴出し,積み重なってできた山
- マグマの活動によって生ずること
- マグマの作用によって起る地球の活動
- マグマの活動に関連して生成される鉱床
- マグマから結晶して生じた鉱物
- 貫入したマグマが固結してできた岩石
- 玄武岩と同じ組成をもつマグマ
- 地球のマグマを源とする,処女水という水
- マグマの貫入により生じる変成作用で生じた鉱物
- 接触変成岩というマグマの貫入による変成作用により生じた岩石
- マグマが外部の岩石を溶かしてマグマの中に取り込む作用
- 高温のマグマが水海に触れ,水が急に気化して爆発する現象
- フォッサマグマという,日本の中部地方をほぼ南北に横切る地質構造線
- マグマ (音楽イベント)のページへのリンク