ホテル以外の戦前の建築を転用したホテル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 01:13 UTC 版)
「クラシックホテル」の記事における「ホテル以外の戦前の建築を転用したホテル」の解説
倉敷アイビースクエア(近代化産業遺産) - 1889年(明治22年)建築。旧倉敷紡績所。岡山県倉敷市本町7-2。 楽々荘 - 1899年(明治32年)建築、旧田中源太郎邸。京都府亀岡市北町44番地。 ヴィラ・デル・ソル - 1899年(明治32年)建築。徳川頼倫侯爵邸の私立図書館であった南葵文庫を移築。静岡県熱海市伊豆山759。 舞子ホテル - 1915年(大正4年)建築、旧日下部汽船迎賓館兼日下部久太郎別邸、1942年(昭和17年)開業。兵庫県神戸市垂水区舞子台2-5-41。 ホテルヴィブラントオタル - 1923年(大正12年)建築、2002年(平成14年)ホテル1-2-3小樽として開業。旧北海道拓殖銀行小樽支店。北海道小樽市色内1-3-1。 シェアホテルズ ハコバ函館 - 1932年(昭和7年)建築。旧安田銀行函館支店を利用。元の「ホテルニューハコダテ」は2010年1月20日閉館。2017年6月から現在の形態で再出発。北海道函館市末広町23-9。 学士会館 - 1934年(昭和9年)建築、1956年(昭和31年)一部を除きホテルとして一般開放。東京都千代田区神田錦町3-28。 山の上ホテル - 1936年(昭和11年)建築、1954年(昭和29年)開業。日本生活協会が建てた旧佐藤新興生活館。東京都千代田区神田駿河台1-1。 楽々荘 舞子ホテル 学士会館 山の上ホテル
※この「ホテル以外の戦前の建築を転用したホテル」の解説は、「クラシックホテル」の解説の一部です。
「ホテル以外の戦前の建築を転用したホテル」を含む「クラシックホテル」の記事については、「クラシックホテル」の概要を参照ください。
- ホテル以外の戦前の建築を転用したホテルのページへのリンク