プラーター遊園地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 22:58 UTC 版)
プラーターの北西の一角にはプラーター遊園地 (Der Wurstelprater) がある。現地では、単に「プラーター」と言うときはこの遊園地のことを指す場合も多い。中心となるアトラクションは映画『第三の男』にも登場した大観覧車 (Wiener Riesenrad) であり、この他メリーゴーラウンド、ローラーコースター、ゴーカート、迷路やプラネタリウム、世界一である117 mの高さの回転ブランコ「スターフライヤー」(de:Praterturm)など、250に及ぶアトラクションがある。 営業は毎年3月から10月までの午前10時から午前1時となっている。ただし、これ以外の期間でも場内への入場は可能。遊園地自体は入場無料だが、アトラクションを利用する際はそれぞれにチケットの購入が必要となる。料金はアトラクションによって違い、1ユーロから10ユーロまでとなっている。また、シュヴァインシュテルツェとブドヴァイゼル・ブドヴァルビールが名物の「シュヴァイツァーハウス」(Das Schweizerhaus) を筆頭に、園内に数々のレストラン・食堂や屋台が出店しており、遊園地の営業期間外でも利用できる。
※この「プラーター遊園地」の解説は、「プラーター公園」の解説の一部です。
「プラーター遊園地」を含む「プラーター公園」の記事については、「プラーター公園」の概要を参照ください。
- プラーター遊園地のページへのリンク