ブルートレインセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 16:16 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の記事における「ブルートレインセット」の解説
ブルートレインセットは、「ブルートレインはぼくの家」(てんとう虫コミックス25巻収録)に登場する。 自分の家をまるごと動かしてブルートレイン気分を楽しむ道具。「さくら」のヘッドマークを玄関のドアに貼り、室内にマスコンを設置して操作すると、家がそのまま列車のように動き出す。家全体が四次元空間に入るため、周囲の建物などの障害物は突き抜けてしまう(ただし走っている家は通常空間から見える)。実際の線路を走ることも可能で、スピードは本物の列車以上である。 しかし寝台列車の機能を模した道具だけに、夜しか動かせない。 道具の名称は書籍「ひみつ道具大事典」によるもので、作中では名称不明。テレビアニメ第2作第2期「夜行列車はぼくの家」(2011年7月15日放送)では『寝台列車セット』という名称で登場。 DX列車セット(デラックスれっしゃセット) ドラえもん誕生日スペシャル 「のび太特急と謎のトレインハンター」(2015年9月4日放送)に登場するひみつ道具。セッティング方法はブルートレインセットと同じだが、「トレインモード」にすると家が3両編成の列車に変形する。
※この「ブルートレインセット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の解説の一部です。
「ブルートレインセット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の概要を参照ください。
- ブルートレインセットのページへのリンク