フブキ/ミズキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 15:02 UTC 版)
カスタムファクトリー 発売日:2008年12月26日忍者型MMS フブキ(声:福井裕佳梨)パッケージイラスト:nuno 素体:1st改(ライトアーマー) 神姫NETオリジナルの神姫の商品化。2008年4月23日の武装神姫 BATTLE RONDO1周年を記念した企画として告知、4月25日から6月25日までに4,000体の注文で商品化を行うことを条件に予約を開始。5月19日には規定数を達成し、受注を6月28日まで延長した。 フブキの頭部・素体と武装を再現しており、仮面用のジョイントを有した前髪・後頭部パーツ、狐を模した耳のついた前髪と尻尾のパーツ、早期予約特典「忍襟布”陽炎”」が付属。素体と付属品はライトアーマーに準拠。 帯は素体の腰部に比べて小さく成型されているため、破損する恐れがある。また、説明書に訂正がある。 アクセスコードは付属しないが、神姫NETでの初回ログイン時に無料で1体提供されている。“陽炎”はこのフィギュアが初出の武装であり、神姫NETでは2008年冬のバトルロンドのイベントで入手可能になった。 フブキ 黒き翼ver. 発売日:2009年12月18日 ミズキの武装をリペイントした「黒き翼」および接続用に改修された胸部パーツと、新規パーツ「極意之巻物」を追加。一部塗装が変更されている。 カスタムファクトリー 発売日:2009年3月27日忍者型MMS ミズキ(声:福井裕佳梨)パッケージイラスト:nuno 素体:1st改 武装神姫 BATTLE RONDOの2008年夏のイベントで初登場したミズキの商品化。フブキとのリペイント以外の相違点は以下。顔に紋様があり、長い後ろ髪を結っている。 「白き翼」が付属。胸部パーツ背面には、拡張クランクを介した接続のためのジョイントが設けられている。 フブキ(通常版)で問題のあった帯の改修。 アクセスコードの付属。データには耳と尻尾、白き翼は付属しない。 厳密には初登場した個体は「試作型」であり、フブキと同じ台詞で、武装は忍装束一式しか存在しなかった。フィギュア発売時に武装を追加、バトルロンド対応時には福井裕佳梨の台詞を新録している。バトルロンド内のあるイベントをクリアすると、「試作型」を再現する武装が入手できる。
※この「フブキ/ミズキ」の解説は、「武装神姫の一覧」の解説の一部です。
「フブキ/ミズキ」を含む「武装神姫の一覧」の記事については、「武装神姫の一覧」の概要を参照ください。
- フブキ/ミズキのページへのリンク