フォトンポイント/攻撃方法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フォトンポイント/攻撃方法の意味・解説 

フォトンポイント/攻撃方法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:44 UTC 版)

ファンタシースターユニバース」の記事における「フォトンポイント/攻撃方法」の解説

近接武器場合通常攻撃フォトンポイント消費されることは無い。通常攻撃では、基本的に最高3回コンボ繰り出すことができる。コンボ最中発生する命中判定回数攻撃ディレイ時間武器の種類により異なる。また、通常攻撃の他にリンクしスキル発動させることもできるスキルにはフォトンアーツレベル一定まで上がる連続コンボを出すことができるようになるものが多い。スキル通常攻撃のあとに発動させることもでき、最大通常攻撃3+スキル3=6回のコンボ繰り出せる。 射撃武器場合通常攻撃であってもフォトンポイント消費するバレットリンクさせることによりこの通常攻撃攻撃力命中力変動し属性特殊効果付与されるバレットによる2つ目の特殊攻撃存在しない法撃武器通常攻撃できない代わりに片手には2つ両手には4つテクニックそれぞれのボタン振り分けることができる。 フォトンポイント装備していれば(これはつまり即時攻撃できる状態にしておけば)徐々に回復していくが、回復速度は遅いのでフォトンアーツ乱発するとすぐにフォトンポイント切れになるため注意が必要である。この自動回復速度武器の種類プレイヤー職業、そしてゲームモードオフライン/オンライン)によって異なる。他にも要所にあるフォトンチャージャーで「メセタ」を支払って回復するか、「フォトンチャージ」というアイテムを使うことでも回復できるまた、拡張パッケージである「イルミナスの野望発売以降オンラインモードでは打撃武器通常攻撃ヒットさせるとフォトンポイント少量回復するように仕様変更された。 その仕様が入る前まで、ハンタークラスの職業フォトンアーツひたすら連打しポイント無くなった武器取り替えて後は使わないいわゆる武器使い捨て」的な戦い方基本とし、通常攻撃存在無視されていたが、これにより多少なりとも味のある存在となった

※この「フォトンポイント/攻撃方法」の解説は、「ファンタシースターユニバース」の解説の一部です。
「フォトンポイント/攻撃方法」を含む「ファンタシースターユニバース」の記事については、「ファンタシースターユニバース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フォトンポイント/攻撃方法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォトンポイント/攻撃方法」の関連用語

フォトンポイント/攻撃方法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォトンポイント/攻撃方法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファンタシースターユニバース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS