ピー‐エー‐ピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ピー‐エー‐ピーの意味・解説 

PAP

フルスペル:Password Authentication Protocol
読み方パップ,ピーエーピー

PAPとは、ユーザ名とパスワード入力させ、それをネットワーク回線通じて送信し、予め用意してあったユーザ名とパスワードリスト照合することによって認証を行うという、最も基本的な認証方法のことである。

PAPでは、接続の際に、パスワード入力させることにより、ユーザー本物かどうか識別する。この時、PAPの場合は予め用意され照合用のリストの方は暗号化されているが、ユーザによって入力されるユーザ名とパスワードの方は暗号化されて送信される訳ではないので、この点がセキュリティ上の弱点となっている。

通信事業のほかの用語一覧
公衆回線:  NNI  N-ISDN  ナンバーディスプレイ  PAP  PBX  People  PLCモデム


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピー‐エー‐ピー」の関連用語

1
自動車総合保険 デジタル大辞泉
100% |||||

2
アイ‐ユー‐パップ デジタル大辞泉
100% |||||

3
国際純粋・応用物理学連合 デジタル大辞泉
100% |||||

4
電動ファン付呼吸用保護具 デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
エス‐エー‐ピー デジタル大辞泉
96% |||||

8
ビー‐エー‐ピー デジタル大辞泉
96% |||||

ピー‐エー‐ピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピー‐エー‐ピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【PAP】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS