ピエール・アンリ・カミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > フランスの小説家 > ピエール・アンリ・カミの意味・解説 

ピエール・アンリ・カミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/17 15:14 UTC 版)

ピエール=アンリ・カミPierre-Henri Cami1884年6月20日 - 1958年11月3日)はフランスのユーモア作家。ポー生まれ。ペンネームとしてはアンリ・カミを使用した。

経歴

ピエール・ルイ・アドリアン・シャルル・アンリ・カミ(Pierre Louis Adrien Charles Henry Cami)は1884年6月20日にフランス南部のポーで生まれた。彼の父シャルル・カミは当時28歳で、職業はセールスマンであった。一家の経済状態は良好であり、ピエール・アンリと三人の妹は中流の快適な環境で成長した。

ポーのリセにおいて、ピエール・アンリは凡庸な生徒であった。15歳で、彼はカミ(Kami)名義で詩を書いた。彼は闘牛士になることを望んだが、弱視を理由に父が反対したため断念し、詩人を目指す。この時期には詩人フレデリック・ミストラルフランソワ・コペーに手紙で教えを受けたこともあった[1]。その後、目標を俳優に変更してパリに出るが、訛りのために成功しなかった(吃りの役ばかりをやらされたため、遂には吃音が本当に身についてしまった、という逸話が伝えられている)[1]

彼は1958年11月3日に、パリ第18区エテックス街フランス語版14番地にある自宅で人知れず死亡した。74歳であった。

ユーモア作家として

カミはユーモア作家としての経歴を葬儀屋の会報 Petit corbillard illustré (「挿絵入り誌・小さな霊柩車」)の代筆者としてスタートした。

風刺の才、とりわけ演劇における奇行により、1914年以降カミは名声を博した。彼は極めてバーレスク的なキャラクター、ルーフォック・オルメス(Loufock-Holmès[注 1]やセザール・リキキ(César Rikiki)を創り出した。これらは第二次世界大戦ごろまでは高く評価されていた。作風には、初期は単純にナンセンス色が濃いが後期はむしろ風刺の要素が強くなるという変遷が見られる[1]

チャールズ・チャップリンはカミを「世界で最も優れたユーモリスト」(« le plus grand humoriste 'in the world' »)だと発言している。またジャック・プレヴェールはカミの賛美者としてその賛美の念を表現するため、ローラン・トポール英語版ジャン=ジャック・ポーヴェール英語版レーモン・ドゥヴォス式に、« camisard » (カミ風)という造語を提案している。

カミは『イリュストラシオン』誌の « la semaine Camique » の著者でもあった。

訳書リスト

長編

中編集

短編集

  • Les Aventures de Loufock-Holmès (1926)
    • 三谷正太訳『名探偵オルメス』大白書房、1942年。(完訳)
      • 同『怪盗幽鬼事件』審美社、1959年。(『名探偵オルメス』の改題再版)
    • 水谷準訳『ホルメス探偵』(『世界少年少女文学全集 第2部14 ユーモア文学集』東京創元社、1957年、所収)(児童向け抄訳)
    • 水谷準訳『ホルメス探偵』麦書房、1958年。(児童向け)
    • 高野優訳『ルーフォック・オルメスの冒険』東京創元社創元推理文庫〉、2016年。(完訳)ISBN 978-4-488-18501-5

アンソロジー

  • 吉村正一郎訳『人生サーカス カミ傑作集』白水社、1936年。 - 『ルーフォック・オルメスの冒険』(抄訳)などを収録した日本語版オリジナル短編集。
    • 同『ルーフォック・オルメスの冒険』出帆社、1976年。(『人生サーカス』の改題再版)

脚注

  1. ^ ナンセンスなホームズ・パロディ譚(戯曲の形式で書かれた。その何編かは日本語にも翻訳されている)の主人公。« Loufock » はフランス語の形容詞 « loufoque » (気違いじみた)に通じる。

出典

  1. ^ a b c 『世界大衆小説全集 6』巻末『「エッフェル塔の潜水夫」あとがき』(吉村正一郎)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピエール・アンリ・カミ」の関連用語

ピエール・アンリ・カミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピエール・アンリ・カミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピエール・アンリ・カミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS