ヒルマニ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 03:28 UTC 版)
ヒルマニ | |
---|---|
ジャンル | トークバラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2023年4月3日 - |
放送時間 | 月曜 - 金曜 12:00 - 12:40 (「中西和久ひと日記」放送時は、放送終了12:35までで5分早まる) |
放送局 | 九州朝日放送(KBCラジオ) |
パーソナリティ | ジェフ太郎(月曜) 加藤恭子(火曜) 三澤澄也(水曜) 沖繁義(木曜) 居内陽平(金曜) |
出演 | 地頭江音々(HKT48)(月曜) 太田祐輔(火曜) |
テーマ曲 | 月曜日はOPが「第ゼロ感」、EDが「マイ フレンド」。 火曜日はK-POPの楽曲(週替わり)。 水曜他三澤澄也担当日は「お願いマッスル」。 木曜日は「Jump」(ヴァン・ヘイレン) 金曜日は金曜専用のBGMで始まる。 また、「クルマにまつわるエトセトラ」OA時に『渚にまつわるエトセトラ』。 |
提供 | 浦項市(火曜) 建築マニア(隔週金曜) GTNET(隔週金曜) |
特記事項: 2025年度から火曜日は「キテマス。K」、木曜日は「アビトーーク!」が枠移動して放送される。 |
『ヒルマニ』は、九州朝日放送(KBCラジオ)で2023年4月3日から放送開始のラジオトークバラエティ番組。
概要
富田薫と奥田智子の「ナニニヨニヨニ」の後継番組で、曜日替りのパーソナリティによるマニアックな情報をお届けする番組。
放送時間
- 月曜-金曜 12:00-12:40 (ただし、「中西和久ひと日記」放送時は、放送終了は12:35までで5分縮小する)
各曜日の概要
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年10月)
|
曜日 | パーソナリティ | アシスタント・その他出演者 | 取り上げるテーマ | 内容補足 |
---|---|---|---|---|
月曜日 | ジェフ太郎 | 地頭江音々(HKT48、2024年10月7日より、KBCライジングブースターとして加入。) | バスケットボール
|
バスケット関連のゲストが登場する時もあり、その際はトーク中心の内容となる。特にライジング福岡(ライジングゼファーの前身)の元選手の仲西淳がゲスト常連。 |
火曜日(12時30分頃まで) | 加藤恭子 | キム・ジョンヒョン(KBC地域プロデュース本部) | 韓国のトレンド情報
|
|
火曜日(「キテマス。K終了後」) | 太田祐輔 (KBC防災ネットワーク主幹兼解説委員) |
加藤恭子 | 第1火曜日が防災にまつわる情報「みんなで防災!」、第2~第4火曜日がKBC地域リポーターが地域の情報を紹介する「発信!GT-R」(変更の場合あり) | <発信!GT-R> GTは「じもってぃ」、Rは「ラジオ」の略。元々はアサデス。ラジオ(ブランチ)→「ナニニヨニヨニ」から引き続き木曜のコーナー。放送開始時間は12時10分前後。 2023年度におけるパートナーは三澤澄也。歴代のパートナー(百市なるみ・岡田理沙→富田薫・奥田智子)時代の違いとして、三澤ならではのテーマで「その街の筋肉(筋トレ)スポット」を出演する地域リポーターが紹介。これは三澤休演時も同じだった。[2][3] 2024年度よりパートナーは加藤恭子に交代。リポート内容は2022年度までの形に戻った。 2025年度より、放送開始時間を12時30分ごろに変更の上曜日も火曜日に移動。 <みんなで防災!> 当コーナー2025年3月まではアサデス。ラジオの水曜日のコーナーだが、4月からアサデス。ラジオのリニューアルに伴い月1度の放送になる上火曜日に移動。 |
水曜日 | 三澤澄也 | 不定期 | 筋肉・トレーニング・ボディビル・ジム
|
|
木曜日 | 沖繁義
|
尾澤功(KBC気象予報士) 黒田卓海AD |
アビスパ福岡
|
2025年3月まで「アビトーーク!」はアサデス。ラジオの金曜日のコーナーだったが、4月から金曜日の朝ワイドがアサデス。ラジオから長岡大雅がメインの「ポジモン!」に変更されることも枠移動の理由の一つである。 |
金曜日 | 居内陽平 | 奥田智子 (カーナビのアナウンス役) |
車・ドライブ・カーレース |
|
終了したテーマ
放送日 | パーソナリティ | アシスタント・その他出演者 | 取り上げたテーマ | 内容補足 |
---|---|---|---|---|
火曜日(2023年度・2024年度) | ジェフ太郎 | 岩谷直生ディレクター[5] | 大谷翔平
|
後半の企画は、大谷に関するクイズを数問出し、その答えをリスナーが応募、一番早く正解したリスナーに「早打ちクイズ王」の称号を勝手に送るというもの。 |
木曜日(2024年度) | 加藤恭子 | 太田祐輔解説委員 | 前半は「発信!GT-R」、後半は経済・社会問題(詳細テーマは週替わり)。
|
太田は他年度においてはGT-Rのみの出演だが、当年度に限り番組自体通しで出演していた。 2025年4月より、加藤は火曜日に異動となるが、取り上げるテーマは「キテマス。K」の枠移動の関係で韓国のトレンド情報となるため、経済をテーマにした放送は3月27日で終了。 |
パーソナリティ休演時の対応
当該日 | 曜日 | 休演 | 休演理由 | 代演 | 取り上げたテーマ | 内容補足 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年7月21日 | 金曜日 | 居内陽平 | 世界水泳福岡2023の実況担当中(CSテレ朝チャンネル向け)だった為。 同日のアサデス。KBCのスポーツキラリも休演。 |
三澤澄也 | 筋肉・トレーニング・ボディビル・ジム =通常の三澤の担当日と同じ |
当日は前週から凝った演出がとられた。
|
2023年9月12日 | 火曜日 | 岩谷ディレクター | 体調不良 | なし | バスケットボール | 当日は月曜同様ジェフ太郎がピンで進行。 |
2023年10月19日 | 木曜日 | 三澤澄也 | 都城市にロケに行ったため | 和田侑也 | 実況アナウンサー | 好きなアナウンサーをランキング形式で発表した。ちなみに和田は元々野球実況のアナウンサー(一番の憧れは元NHKアナウンサーの島村俊治だと公言)になりたくてアナウンサー試験を受けたと話している。 同様の話題は2025年3月28日に小鹿のアシスタントとして代打を務めた回でも繰り広げている。 |
2023年11月3日 | 金曜日 | 居内陽平 | 高校バスケウインターカップ福岡県大会決勝リーグのテレビ実況を担当するため | 沖繁義 | アビスパ福岡
|
|
2023年11月27日 | 月曜日 | ジェフ太郎 | 体調不良 | 加藤恭子(メイン) 宮本啓丞(アシスタント) |
韓国のグルメ・K-POP | |
2023年11月29日 | 水曜日 | 三澤澄也 | リフレッシュ休暇 | 奥田智子(メイン) ザ・ローリングモンキー(アシスタント) |
前半が靴、後半が映画「PERFECT DAYS」関連の話題。 | 後半では「PERFECT DAYS」の脚本を担当した電通CDCの高崎卓馬がゲスト出演。 |
2023年11月30日 | 木曜日 | 三澤澄也 | リフレッシュ休暇 | 宮本啓丞(メイン) 岩谷ディレクター(アシスタント) |
火山 | OPはメインテーマではなくばってん荒川の「火の国旅情」。 |
2024年1月26日 | 金曜日 | 居内陽平 | リフレッシュ休暇 | 小鹿潤 | カレー・スパイス | 「クルマにまつわるエトセトラ」がある回だったので、11月3日の沖の代演時同様当コーナーは居内による収録で進行された。 |
2024年2月5日 | 月曜日 | ジェフ太郎 | 体調不良 (インフルエンザ罹患) |
金子哲也ディレクター | バス | 1月3日に放映された特番の続編。 |
2024年2月6日 | 火曜日 | ジェフ太郎 | 体調不良 (インフルエンザ罹患) |
はじめちゃん(メイン) 岩谷ディレクター(アシスタント) |
アイドル | 火曜日なので岩谷ディレクターが加わっている。 |
2024年3月1日 | 金曜日 | 居内陽平 | 体調不良 | 三澤澄也 | 筋肉・トレーニング・ボディビル・ジム =通常の三澤の担当日と同じ |
翌週の放送で居内は体調不良による「ドライブ中止」を謝罪後前年7月28日同様三澤がエンストを起こしたことをネタにした。 |
2024年3月13日 | 水曜日 | 三澤澄也 | リフレッシュ休暇 | 宮本啓丞(メイン) はじめちゃん、ザ・ローリングモンキー(アシスタント) |
火山 | はじめちゃんが先走って「ザ…」と名乗ろうとしてローリングモンキーの二人からたしなめられる一幕があった。 |
2024年3月14日 | 木曜日 | 三澤澄也 | リフレッシュ休暇 | 宮本啓丞(メイン) 岩谷ディレクター(アシスタント) |
カツ丼 | 発信!GT-Rの後も太田解説委員が引き続き出演しともにカツ丼の話題に加わった。 |
2024年3月29日 | 金曜日 | 居内陽平 | KBCホークスナイターの実況担当。さらに当日のホークスの試合会場は京セラドーム大阪だったので、居内も大阪に乗り込むことに。 | 宮本啓丞(メイン) 岩谷ディレクター(アシスタント) |
世界の首都 | 2023年度の金曜日で唯一最初から「ドライブの時間」の体裁なし。オープニングはヒルマニのメインテーマ。 |
2024年8月23日 | 金曜日 | 居内陽平 | KBCオーガスタの中継担当 | 三澤澄也 | 前半は田上和延アナウンサーによるKBCオーガスタの中継レポート、後半は「クルマにまつわるエトセトラ」 | 冒頭こそ通常の三澤の担当日同様「今日のプロテイン」の紹介があったものの、三澤が代打を務めた金曜日で初めてエンストなし、ドライブ演出もかかった。 「エトセトラ」後のトークでも三澤はコーナーで居内が取り上げたランボルギーニについて取り上げていた。 |
2024年9月20日 | 金曜日 | 居内陽平 | KBCホークスナイターのベンチリポート担当(通常金曜日は基本的に沖及び和田が実況、リポートを担当するが和田が翌日に「水と緑の物語」の放送を控えていた事、さらに小林徹夫が7月からアナウンス部を離れ他部署に異動しアナウンサー不足である事も要因となっている) | 三澤澄也 | 筋肉・トレーニング・ボディビル・ジム =通常の三澤の担当日と同じ |
この回の冒頭は三澤代打時恒例の「エンスト」となったが「クルマにまつわるエトセトラ」がある週だったためかなぜかコーナー明けにナビの声が挿入された。 |
2024年10月3日 | 木曜日 | 加藤恭子 | リフレッシュ休暇(実家に帰省) | 太田祐輔解説委員 | 中小企業診断士 | 通常はGT-R以外ではアシスタント役の太田がピンで進行。 太田が9月に中小企業診断士の国家試験に合格したことから取り上げられた。 |
2024年11月21日 | 木曜日 | 加藤恭子 | 不明 | 柴田優子アナウンサー | 町おこしとJリーグ Jリーグがもたらす「町おこし」を経済の視点から語る。 |
柴田アナは2024年の入社で、入社前はヴィッセル神戸のチアグループ「ヴィッセルセレイア」の団員であった。 |
2024年11月27日 | 水曜日 | 三澤澄也 | 不明 | 山﨑萌絵 | 観光列車と『ハリーポッター』 | 三澤の「今日のプロテイン」に倣い、冒頭で「今日の鉄分」を紹介したが、「鉄」とは栄養素ではなく鉄道情報であった。 |
2025年1月10日 | 金曜日 | 居内陽平 | 年末年始休暇&リフレッシュ休暇の消化 | 三澤澄也 | 筋肉・トレーニング・ボディビル・ジム =通常の三澤の担当日と同じ |
この回はトーク部分のBGMが通常の居内の担当日と同じものが使われて三澤も恐縮しながらの放送となった。ただし、冒頭の「エンスト」は恒例だった。 |
2025年1月16日 | 木曜日 | 加藤恭子 | 不明 | 太田祐輔解説委員 | 花 | 太田解説委員の他に、柳川市の地域レポーターがGT-Rのみならず番組通しで出演。 |
2025年2月7日 | 金曜日 | 居内陽平 | リフレッシュ休暇 | 長岡大雅 | 焼肉&スタミナ亭 | 通常の居内の担当日とほぼ同じ内容・進行で当初は展開していたが、「これってどっち??」の部分ではガラリと内容が変わり焼肉の話題に。「スタミナ亭」は、福岡市中央区清川にある焼肉屋であり、長岡は長らくその店のほぼ近隣のマンションに住んでいたとのこと。 |
2025年3月6日 | 木曜日 | 加藤恭子 | 不明 | 太田祐輔解説委員 | 認知症 | 当日はGT-Rは休止だったが太田が通しで出演した。 |
2025年3月19日 | 水曜日 | 三澤澄也 | 水疱瘡発症で入院 | 奥田智子 | ミュージカルソング | 2023年の代打時と違いアシスタントは立てず 前番組の「ナニニヨニヨニ」を踏襲した構成となった。 |
2025年3月26日 | 水曜日 | 三澤澄也 | 水疱瘡発症で入院 | 沖繁義 | 戦国武将
|
今、一番気になる武将は立花宗茂とのこと。 |
2025年3月27日 | 金曜日 | 居内陽平 | 『KBCホークスナイター』開幕試合の実況準備のため(前年と違い試合会場はみずほPayPayドーム) | 小鹿潤(メイン) 和田侑也(アシスタント) |
福岡ソフトバンクホークス
|
今年度から本格的にホークスナイターの中継に携わる小鹿が、自身の実況デビューに向けて和田にノウハウをうかがうというスタイルで番組が展開していった。 |
2025年4月30日 | 水曜日 | 三澤澄也 | 筋肉休暇 | 長岡大雅 | アニソン | |
2025年5月7日 | 水曜日 | 三澤澄也 | 筋肉休暇 | 和田侑也 | ドラゴンクエスト |
脚注・出典
- ^ “加藤本人のポスト”. X. 2025年3月26日閲覧。
- ^ “2023年10月19日放送”. KBCラジオ. 2024年2月24日閲覧。
- ^ “2023年11月30日放送”. KBCラジオ. 2024年2月24日閲覧。
- ^ “沖本人のXのポストにて発表”. X. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “初回放送日のポスト”. X. 2024年5月6日閲覧。
- ^ “マンダラの一例”. 2024年4月1日閲覧。
- ^ “公式告知”. 2023年11月6日閲覧。
- ^ “沖本人の公式Xより”. 2023年11月6日閲覧。
- ^ “K4の公式Xでのポストより”. 2023年11月27日閲覧。
外部リンク
- ヒルマニ (@kbc_hirumani) - X(旧Twitter)
- 火曜日「キテマス。K」 (@kite_kbc) - X(旧Twitter)
- ヒルマニ / KBCラジオ - moonsick
- ヒルマニのページへのリンク