ヒッグスリュウシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒッグスリュウシの意味・解説 

ヒッグス‐りゅうし〔‐リフシ〕【ヒッグス粒子】

読み方:ひっぐすりゅうし

Higgs particle素粒子質量与え役割を担う素粒子素粒子物理学標準模型、特にワインバーグサラム理論の中でその存在予言され長年にわたり探索続けられたが、2012年7月CERNLHC加速器未知の新粒子が見つかり、翌年ヒッグス粒子であると発表された。1964年素粒子質量獲得モデルヒッグス機構)を提唱した英国物理学者ヒッグスの名にちなむ。H粒子

[補説] ビッグバンによって宇宙ができた直後素粒子には質量がなく光速飛び交っていたが、宇宙膨張冷却する過程真空性質変化した。この変化真空相転移とよばれ、ヒッグス粒子が凝縮して真空満ちることで素粒子動きにくくなった。ヒッグス機構によると動きにくさの度合いは、素粒子質量大きさ表し、軽い素粒子ほど動きやすく、重い粒子ほど動きにくいとされるCERNLHC加速器設置されATLASCMSなどの検出器でヒッグス粒子の探索が行われ、2012年7月質量125〜126GeVの範囲にヒッグス粒子と思われる新し粒子発見。さらに2013年3月にはスカラー粒子スピンボース粒子)であることが確認され、新粒子はほぼ間違いなくヒッグス粒子であると発表された。同粒子存在提唱したヒッグスは、おなじく素粒子質量獲得する理論独立して発表したベルギーアングレールとともに2013年ノーベル物理学賞受賞




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヒッグスリュウシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒッグスリュウシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS