パリスとメネラーオスの一騎討ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パリスとメネラーオスの一騎討ちの意味・解説 

パリスとメネラーオスの一騎討ち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 06:05 UTC 版)

イーリアス」の記事における「パリスとメネラーオスの一騎討ち」の解説

このときパリス軍勢先頭に立ち、「誰でもいいから俺と勝負しろ」と言ったメネラーオスは、仇敵の姿を見るや、喜び勇んで飛び出してきた。しかしパリスメネラーオスを見ると怖気づき、逃げ出してしまった。これを見たヘクトールは、イーリオス災厄の種であるパリス不甲斐なさをなじり、「貴様のような格好ばかりの奴は、さっさとメネラーオス殺されしまえばよかったのだ」と責めた。 するとパリス殊勝にも「私とメネラーオス一騎討ちをし、勝ったほうがヘレネー奪った財宝を取ることにしたい」と申し出たヘクトール喜びギリシア勢にこの話を申し込んだアガメムノーンもこの話を呑み両軍戦士武装はずして見守る中、両者一騎討ちを行うことになった対峙するパリスメネラーオス双方槍を投げるが、両者共にこれを避けた次にメネラーオスが剣を抜いて切りかかると、メネラーオスの剣はパリスの兜にあたって砕けたパリスくらくらしているところをメネラーオスが兜を掴んで自軍引いてこうとした。するとアプロディーテーが兜の紐を切ってパリス窮状救ったメネラーオスの手には兜だけが残った。そしてなおも追いすがるメネラーオスから守るために、濃いパリス隠しイーリオス退却させた。 メネラーオスは姿を隠したパリス探すが、見つけることができない。そこでアガメムノーンメネラーオス勝ったとして、ヘレネー財宝引渡しイーリオス勢に申し入れたヘクトール目の前出来事青ざめたものの、誓い通り戦いの結果尊重しようとした。しかし、ゼウストロイア運命に基づきアテーナー命じてトロイアの武将パンダロス甘言ささやいた。それは誓い破りギリシアメネラーオス)への仇討ちをせよ、というささやきであった。 彼が矢を放った結果メネラーオスは傷を負い、それを契機に再び戦い始まった

※この「パリスとメネラーオスの一騎討ち」の解説は、「イーリアス」の解説の一部です。
「パリスとメネラーオスの一騎討ち」を含む「イーリアス」の記事については、「イーリアス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パリスとメネラーオスの一騎討ち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パリスとメネラーオスの一騎討ち」の関連用語

パリスとメネラーオスの一騎討ちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パリスとメネラーオスの一騎討ちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイーリアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS