パーパドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 料理 > 粉物料理 > パーパドの意味・解説 

パーパド

(パパード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 14:54 UTC 版)

パーパドの別称・別表記
papad パーパド
パパド
パパル
パパール
pappad パッパド
パッパル
pappard パパード
papard パーパード
pappadom パパドム
pappadum パパダム
popadam ポパダム
poppadam ポッパダム
poppadom ポッパドム
appadum アッパドム
appalum アッパルム
appala アッパラ
papari パパリ
パーパド
直火での調理
パーパドとチャツネ

パーパドपापड pāpaḍ)(別名は表参照)は、インド、南アジアで食される極薄クラッカーの様な食べ物。作り方は地域毎、また家庭毎に異なるが、一般的にはレンズマメヒヨコマメケツルアズキまたは米粉から作られる。ダクシナ・カンナダ県ではパラミツサゴヤシデンプンからパーパドと同様のハッパラ(Happala)と呼ばれる食品が作られる。北インドではレンズマメで作ったパーパドが多く、通常'papad'と呼ばれる。

上記の粉に落花生を加えて生地を作る。唐辛子クミンニンニク黒胡椒などの調味料や重曹を加えることもある。

生地は薄いトルティーヤ状の円形にして、伝統的には天日で干す。その後好みに応じてかりっと揚げたり、直火にかけたり、トースターで焼いたり、電子レンジで温めて食べる。

南インドでは料理の付け合わせとして、北インドでは食後に食べる。海外のインド料理店では席に案内されてから注文をする間によく前菜として供される。また軽食としても食べられ、刻みタマネギチャツネその他のディップや調味料でトッピングされる。インドの大部分では乾燥しただけの生のパーパドを煮込み料理や野菜料理に用いる。

大きさも様々であり、小さなものはスナックチップの様に食べられ、大きなものは他の食材を包んで食べることもできる。

文化

パーパドの生産は主に女性による家内制手工業によるため、インドではよく女性の権利の拡大や地位向上に結び付けられている[1]。多くの女性による個人ないし法人による企業がパーパドや漬物など軽食を生産しており、ごく小さな投資で女性達に収入を与えている。

女性だけで経営されている大手パーパド生産企業にシュリー・マヒラ・グリハ・ウデョグ・リッジャト・パーパド 英語版がある[1]

脚注

  1. ^ a b 動画:薄焼きクラッカー「パパド」、女性自立の代名詞 インド”. www.afpbb.com (2021年6月6日). 2024年4月21日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パーパド」の関連用語

パーパドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パーパドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパーパド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS