pacifier
「pacifier」の意味・「pacifier」とは
「pacifier」は英語で、日本語に訳すと「おしゃぶり」を意味する。乳児や幼児が口に含むことで安心感を得るための道具である。形状は一般的に円形の部分と、それにつながるハンドル部分から成り立つ。円形の部分を口に含むことで、赤ちゃんは吸う行為を通じて安心感を得る。「pacifier」の発音・読み方
「pacifier」の発音はIPA表記で/pæˈsɪˌfaɪər/となる。IPAのカタカナ読みでは「パーシファイア」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「パシファイア」と読むのが一般的である。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「pacifier」の定義を英語で解説
A 'pacifier' is a rubber or plastic object for a baby to suck or bite on, especially one shaped like a nipple, used to calm and quiet the baby.「pacifier」の類語
「pacifier」の類語としては「dummy」や「soother」がある。これらの単語も「おしゃぶり」を意味する英語であるが、地域や文化によって使われる単語が異なる。例えば、「dummy」はイギリス英語で、「soother」はカナダ英語でよく使われる。「pacifier」に関連する用語・表現
「pacifier」に関連する用語としては、「teething ring」や「baby bottle」がある。「teething ring」は歯が生え始める乳児が噛むためのリング状のおもちゃで、「baby bottle」は乳児がミルクを飲むためのボトルを指す。「pacifier」の例文
1. The baby won't stop crying without her pacifier.(赤ちゃんはおしゃぶりなしでは泣き止まない)2. He found the pacifier under the crib.(彼はベビーベッドの下でおしゃぶりを見つけた)
3. The pacifier is made of safe, non-toxic materials.(そのおしゃぶりは安全で無毒の素材で作られている)
4. She sterilizes the pacifier every day.(彼女は毎日おしゃぶりを滅菌している)
5. The pacifier helps soothe the baby.(おしゃぶりは赤ちゃんを落ち着かせるのに役立つ)
6. The baby dropped the pacifier on the floor.(赤ちゃんはおしゃぶりを床に落とした)
7. The pacifier has a cute animal design.(そのおしゃぶりはかわいい動物のデザインが施されている)
8. The baby prefers the pacifier to the bottle.(赤ちゃんはボトルよりもおしゃぶりを好む)
9. The pacifier is attached to the baby's clothes with a clip.(おしゃぶりはクリップで赤ちゃんの服につけられている)
10. The pacifier is dishwasher safe.(そのおしゃぶりは食器洗い機で洗っても大丈夫である)
- パシファイアーのページへのリンク