パケ止まりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > パケ止まりの意味・解説 

パケ止まり

読み方:パケどまり
別表記:パケ止り

5Gいわゆる第5世代通信方式)を使用したデータ通信において、通信途中で通信止まって通信できなくなる現象、の通称5G移行しつつある過渡期特有の現象とされる5G使用している周波数帯障害物遮られやすく、過渡期では基地局設置密度がまだ高くないため、ビルの多い街中などでは通信途切れやすくなってパケ止まりが発生する通常5Gでの通信失敗した場合は4Gを使った通信切り替えられる。しかし4Gへの切り替え失敗してパケ止まりが発生する場合ままある

パケ止まりと似た表現に「パケ詰まり」があるが、これは通信トラフィック集中によりサーバー基地局パケット転送即時処理できる許容量超え通信そのもの成功しているがレスポンス著しく遅れる状態のことである。

パケ‐どまり【パケ止(ま)り】

読み方:ぱけどまり

俗にスマートホンなどで、5G電波状態を示すマーク表示されているにもかかわらず通信できない状態。5G基地局設置密度低く電波が弱いセルセル境目などで5G通信優先しようとする発生する



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

パケ止まりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パケ止まりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS