パウロ・メンデス・ダ・ロシャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > デザイナー > 建築家 > ブラジルの建築家 > パウロ・メンデス・ダ・ロシャの意味・解説 

パウロ・メンデス・ダ・ロシャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 15:51 UTC 版)

パウロ・メンデス・ダ・ロシャ(2009年)

パウロ・メンデス・ダ・ロシャ(Paulo Mendes da Rocha、1928年10月25日 - 2021年5月23日)は、ブラジル建築家エスピリトサント州ヴィトーリア出身。

1954年、マッケンジー建築学校卒業。

2021年5月23日、サンパウロで死去[1]。92歳没。

受賞歴

作品

  • 1957年、パウリスタノ・アスレチック・クラブ 、サンパウロ
  • 1957年, Paulistano Armchair (reissued in 2004 by Objekto)
  • 1960年、パウロ・メンデス・ダ・ロシャ自邸
  • 1964年, The Guaimbê Residential Building in São Paulo, Brazil
  • 1969年大阪万博・ブラジル館、大阪
  • 1973年, Serra Dourada Stadium in Goiânia
  • 1987年, Forma Furniture showroom in サンパウロ
  • 1988年、 ブラジル彫刻美術館、サンパウロ
  • 1992年, Patriarch Plaza and Viaduct do Chá in サンパウロ
  • 1993年, Pinacoteca do Estado in サンパウロ
  • 1997年, FIESP Cultural Center in サンパウロ

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パウロ・メンデス・ダ・ロシャ」の関連用語

パウロ・メンデス・ダ・ロシャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウロ・メンデス・ダ・ロシャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウロ・メンデス・ダ・ロシャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS