バイオレンスジャック第八部 鉄の城編(『週刊漫画ゴラク』連載)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 08:28 UTC 版)
「マジンガーZ」の記事における「バイオレンスジャック第八部 鉄の城編(『週刊漫画ゴラク』連載)」の解説
機械道流空手道場の跡取り候補の少年・兜甲児が、Zのカラーリング風ジャージを着た盲目の黒人空手家ジム・マジンガ(機械道流空手の最高位「機械神」「Z」の称号を持つ)に肩車されてジムのナビゲートを果たすことによって「パイルダー・オン」を表現。アフロダイ(アフロディア)はアフロヘアー、ダイアナン(ダイアナ)はブロンドの髪の黒人女性空手家、対する敵は機械道流2代目の候補者である悪の空手家「独田地獄斎」とその部下である「阿修羅」や、地獄斎に雇われた「伯爵」と呼ばれる殺し屋と、その正体である「ピグミィ」。そして裏社会の顔役である「金剛」などが登場するセルフ・パロディ。また、鉄の城編での兜一家は空手家となっているほか(十蔵は機械道流空手の創始者で地獄斎に暗殺され、十蔵の息子で甲児の父親である剣造も地獄斎によって暗殺されかかるが、一命を取り留め復讐の為、地獄斎の前に現れ闘う)、門弟の中には『グレートマジンガー』の主人公・剣鉄也の姿もあるが、登場して直後に地獄斎の放った刺客によって殺害されている。
※この「バイオレンスジャック第八部 鉄の城編(『週刊漫画ゴラク』連載)」の解説は、「マジンガーZ」の解説の一部です。
「バイオレンスジャック第八部 鉄の城編(『週刊漫画ゴラク』連載)」を含む「マジンガーZ」の記事については、「マジンガーZ」の概要を参照ください。
- バイオレンスジャック第八部 鉄の城編のページへのリンク