ノルウェイの森_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノルウェイの森_(映画)の意味・解説 

ノルウェイの森 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 06:20 UTC 版)

ノルウェイの森
Norwegian Wood
撮影地の記念碑(砥峰高原
監督 トラン・アン・ユン
脚本 トラン・アン・ユン
原作 村上春樹ノルウェイの森
製作 小川真司
製作総指揮 豊島雅郎
亀山千広
出演者 松山ケンイチ
菊地凛子
水原希子
音楽 ジョニー・グリーンウッド
主題歌 ザ・ビートルズ
ノルウェイの森
撮影 リー・ピンビン
編集 マリオ・パティステル
製作会社 アスミック・エース
フジテレビジョン
配給 東宝
公開 2010年9月12日TIFF
2010年12月11日
2012年1月3日[1]
上映時間 133分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 14.0億円[2]
テンプレートを表示

ノルウェイの森』(ノルウェイのもり)は、トラン・アン・ユン脚本・監督による日本映画2010年12月11日に公開された。

村上春樹が1987年に発表した同名の作品を原作とする。映倫PG12指定。主演は松山ケンイチ菊地凛子水原希子。キャッチコピーは「深く愛すること。強く生きること。

概要

日本を舞台としてロケーション・ハンティングし、2009年2月に撮影開始、早稲田大学六甲学院中学校・高等学校兵庫県神河町砥峰高原峰山高原香住町香住海岸今子浦)、上野桜木の東叡山寛永寺浄名院などで撮影された。フジテレビが製作に協力している[3]。監督とプロデューサーによれば、村上春樹から映画化の許可を得るまで4年かかったという。また、1年以上に渡る交渉の結果、極めて異例なことに、劇中において「ノルウェーの森」の原曲利用が英EMIより許諾された [4]

2010年7月29日、ヴェネツィア国際映画祭最高賞である金獅子賞などの対象となるコンペティション部門に出品。ウクライナロシアノルウェーなど世界50カ国地域での配給も決定している。

公式サイトでは『ノルウェイの森 Scenes from Norwegian wood』と題した、台詞と場面写真で展開する原作世界観を表現したスペシャルコンテンツが掲載された。また映画の16のセリフと映像を再現したiPhone/iPod touch対応アプリ『てのひらノルウェイの森』も無料配信。

全国312スクリーンで公開され、2010年12月11、12日初日2日間で興収1億8,371万4,500円、動員は13万2,220人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第3位となった[5]。40代前後の世代を中心に幅広い世代から支持を受け、ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活調べ)でも第4位となった。興行収入14億円。

あらすじ

キャスト

スタッフ

使用曲

脚注

  1. ^ Thill, Scott (2012年1月5日). “米国公開された映画『ノルウェイの森』”. WIRED JAPANESE EDITION. WIRED.jp. 2012年1月6日閲覧。
  2. ^ 2011年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
  3. ^ 村上春樹の大ベストセラー「ノルウェイの森」映画化”. 2009年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年7月31日閲覧。 - バラエティ・ジャパン(2008年7月31日)
  4. ^ 交渉1年超、映画『ノルウェイの森』主題歌にビートルズ「ノルウェーの森」”. ORICON STYLE (2010年7月14日). 2016年10月2日閲覧。
  5. ^ 『ハリポタ』首位奪還!『ノルウェイの森』は初登場3位にランクイン!!シネマトゥディ 2010年12月15日

外部リンク


「ノルウェイの森 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノルウェイの森_(映画)」の関連用語

ノルウェイの森_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノルウェイの森_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノルウェイの森 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS