ナルメル王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 09:38 UTC 版)
「エジプト初期王朝時代」の記事における「ナルメル王」の解説
上記のような古代の記録に対し、現代の考古学的調査によって全エジプトを初めて支配したと考えられる最初の王はナルメルである。ナルメルについてはナルメルのパレット(化粧板)、ナルメルのメイスヘッドという二つの重要な遺物が存在する。ナルメルのパレットは、表裏両面上端にホルス名のナルメルが記され、表面に下エジプト王冠を被った王が敵の死体を検分する様が、裏面に上エジプト王冠を被った王(ホルス神の化身として描かれている)が敵国を征服する様が描かれており、その意図が上下エジプト両国の統合を象徴することであったのは明白である。ナルメルのメイスヘッドには、上エジプトの守護神ネクベトに守られたナルメルが下エジプトの王冠を被り、恐らくは下エジプトの王女ネイトヘテプを妻とする光景が描かれている。こちらもまた、上下エジプトの統合を示す図像表現であることが明白である。また、第1王朝時代の封泥における王名の配置や、王墓の位置等の分析から、第1王朝の王達がナルメルを初代と考えていた可能性が高いと考えられている。
※この「ナルメル王」の解説は、「エジプト初期王朝時代」の解説の一部です。
「ナルメル王」を含む「エジプト初期王朝時代」の記事については、「エジプト初期王朝時代」の概要を参照ください。
- ナルメル王のページへのリンク