ナルメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 14:42 UTC 版)
ナルメは切先の部分を刃艶で白くする作業である。最初に横手部分に内曇砥で筋を引き、地部と切先を明確に分けてから、ナルメ台と言う物を下地砥ぎと同じ構えで固定して作業をする。一枚の曇りガラスのように、粗い目が全く見えないように白く成っているのが良いとされている。
※この「ナルメ」の解説は、「日本刀研磨」の解説の一部です。
「ナルメ」を含む「日本刀研磨」の記事については、「日本刀研磨」の概要を参照ください。
- ナルメのページへのリンク