ドンカスター_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドンカスター_(競走馬)の意味・解説 

ドンカスター (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドンカスター
欧字表記 Doncaster
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1870年
死没 1892年1月
ストックウェル
マリーゴールド
生国 イギリス
競走成績
生涯成績 10戦4勝
テンプレートを表示

ドンカスターDoncaster)はイギリス競走馬種牡馬1873年ダービーステークスに優勝した。産駒ベンドアがいる。名前の由来はドンカスター競馬場があるイギリスのドンカスターより。

デビューが遅れ緒戦はいきなり2000ギニーで、この競走を惨敗すると次はエプソムダービーに向かい一変して楽勝した。当時は良血馬であればデビュー戦がいきなりクラシックと言うこともめずらしくはなかったが、初勝利がエプソムダービーというのはなかなかめずらしい。

このあとパリ大賞典3着、セントレジャーステークス2着、ニューマーケットダービー2着と善戦するもなかなか勝てず、2勝目は翌年のグッドウッドカップになった。3勝目はさらにその翌年のアスコットゴールドカップで前年2着の雪辱を果たし優勝した。2日後にアレキサンドラプレートに勝ち引退。

生涯成績は10戦4勝、2着3回。獲得賞金は3万6547ドル(米貨換算)。引退後は種牡馬としてもまずまず成功し、ベンドア(ダービーステークス)、フェアウェル(1000ギニー)などの産駒を残している。

血統

ドンカスター血統ストックウェル系5号族(5-e)・Whalebone(Whisker)(Web)5.5×5=9.38%(父内) (血統表の出典)

Stockwell
1849 栗毛
父の父
The Baron
1842 栗毛
Birdcatcher Sir Hercules
Guiccioli
Echidna Economist
Miss Pratt
父の母
Pocahontas
1837 鹿毛
Glencoe Sultan
Trampoline
Marpessa Muley
Clare

Marigold
1860
Teddington
1848
Orlando Touchstone
Vulture
Miss Twickenham Rockingham
Electress
母の母
Singapore
1852
Ratan Buzzard
Picton Mare
Melbourne Mare Melbourne
Lisbeth

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドンカスター_(競走馬)」の関連用語

ドンカスター_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドンカスター_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドンカスター (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS