ドスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > ドスターの意味・解説 

ドスター

名前 Doster

デーブ・ドスター

(ドスター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 17:20 UTC 版)

デーブ・ドスター
Dave Doster
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 インディアナ州フォートウェイン
生年月日 (1970-10-08) 1970年10月8日(51歳)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手三塁手遊撃手
プロ入り 1993年 MLBドラフト27巡目
初出場 MLB / 1996年6月16日
NPB / 2001年3月30日
最終出場 MLB / 1999年10月3日
NPB / 2001年10月11日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

デビッド・エリック・ドスターDavid Eric "Dave" Doster , 1970年10月8日 - )は、アメリカ合衆国インディアナ州出身の元プロ野球選手内野手)。2001年横浜ベイスターズに所属した。

来歴・人物

1993年MLBドラフト27巡目でフィラデルフィア・フィリーズに指名され契約。メジャーに昇格したのは1996年1999年の2シーズンだけであった。

2001年、巧打で内野ならどこでも守れるユーティリティープレイヤーとして横浜ベイスターズに入団。打撃は打率.272、9本塁打と平凡ではあったが、守備は堅実でチームの戦力としてそこそこの働きを見せた。
しかし、前年までチームの主砲として活躍したロバート・ローズの代役としてはやはり迫力不足な感は否めず、2001年シーズン限りで退団することになった。得点圏打率.196とチャンスに非常に弱かったのも解雇の一因となった。実際に、チャンスの場面では勝負強い種田仁代打に送られることが非常に多かったため、チャンスに弱いことがよくうかがえる選手であった(打点も27に止まり、自身より出番が少なかった種田の42を下回っている)。

横浜退団後は3Aメキシカンリーグに所属し、メジャー再昇格を目指したが果たせず、2005年限りで現役を引退した[1]

備考

横浜入団時にCDの「横浜ベイスターズ選手別応援歌 2001」に収録されているが、実際にビル・セルビーの応援歌が使用されたため、在籍時には一度も球場で流されなかった。しかし2010年になって、この曲はメロディだけが同年入団のターメル・スレッジの応援歌として使用されることになり、一度も当該選手に使用された実績がないまま流用されるという、極めて異例の事態となった。また2020年からは、同年入団のタイラー・オースティンの応援歌として使用されている。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1996 PHI 39 113 105 14 28 8 0 1 39 8 0 0 1 0 7 0 0 21 1 .267 .313 .371 .684
1999 99 112 97 9 19 2 0 3 30 10 1 0 2 1 12 1 0 23 2 .196 .282 .309 .591
2001 横浜 112 339 309 35 84 14 0 9 125 27 3 0 9 1 19 6 1 57 14 .272 .315 .405 .720
MLB:2年 138 225 202 23 47 10 0 4 69 18 1 0 3 1 19 1 0 44 3 .233 .297 .342 .639
NPB:1年 112 339 309 35 84 14 0 9 125 27 3 0 9 1 19 6 1 57 14 .272 .315 .405 .720

記録

NPB

背番号

  • 26 (1996年)
  • 15 (1999年)
  • 4 (2001年)

脚注

関連項目

外部リンク


「ドスター」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドスター」の関連用語

ドスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデーブ・ドスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS