トロピセトロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > トロピセトロンの意味・解説 

トロピセトロン

分子式C17H20N2O2
その他の名称ICS-205930、ICS-205-930、1H-Indole-3-carboxylic acid (1β,5β)-8-methyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3α-yl ester、トロピセトロン、Tropisetron、SDZ-ICS-930
体系名:1H-インドール-3-カルボン酸(1α,5α)-8-メチル-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3β-イル1H-インドール-3-カルボン酸(1β,5β)-8-メチル-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3α-イル


トロピセトロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 09:52 UTC 版)

トロピセトロン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 Navoban
Drugs.com 国別販売名(英語)
International Drug Names
胎児危険度分類
法的規制
薬物動態データ
生物学的利用能 ~60-80%
血漿タンパク結合 71%
代謝 Hepatic (CYP3A4, CYP1A2, CYP2D6)
半減期 6-8 hours
排泄 Renal, Fecal
データベースID
CAS番号
89565-68-4 
ATCコード A04AA03 (WHO)
PubChem CID: 72165
IUPHAR/BPS英語版 260
ChemSpider 16736476 
UNII 6I819NIK1W 
KEGG D02130  
ChEBI CHEBI:32269 
ChEMBL CHEMBL496980 
別名 ICS 205-930
化学的データ
化学式 C17H20N2O2
分子量 284.36 g·mol−1
テンプレートを表示

トロピセトロン(Tropisetron)は、セロトニン 5-HT3受容体拮抗薬英語版である。主に化学療法後の悪心・嘔吐に対する制吐剤として使用されているが、線維筋痛症の鎮痛剤としても実験的に使用される[1]

1982年に特許を取得し、1992年に医療用として承認された[2]。欧州、オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国、フィリピンでNavobanとして販売されているが、日本では2014年2月に販売中止された[3]。米国では販売されていない。また、アジアの幾つかの国ではSetrovelとして販売されている。

作用機序

トロピセトロンは、選択的な5-HT3受容体アンタゴニストおよびα7-ニコチン受容体アゴニストとして作用する[4][5]。同時に、弱い5-HT4受容体アンタゴニスト活性を有する[6]

副作用

トロピセトロンは、副作用が少なく、忍容性の高い薬剤である。最もよく報告される副作用は頭痛便秘眩暈である。また、低血圧、一過性肝酵素上昇、免疫性過敏症症候群、錐体外路性副作用が少なくとも1回は報告されている。本剤の使用による重大な薬物相互作用は知られていない。本剤は肝シトクロムP450系で代謝されるが、この系で分解される他の薬剤の代謝には殆ど影響しない。

他の用途

生物学的染色剤や抗トリパノソーマ薬英語版として研究されている[要出典]

関連項目

参考資料

  1. ^ “Local treatment of tendinopathies and myofascial pain syndromes with the 5-HT3 receptor antagonist tropisetron”. Scandinavian Journal of Rheumatology. Supplement 119 (119): 44-48. (2004). doi:10.1080/03009740410007032. PMID 15515413. http://www.hubmed.org/fulltext.cgi?uids=15515413. 
  2. ^ Fischer, Jnos; Ganellin, C. Robin (2006) (英語). Analogue-based Drug Discovery. John Wiley & Sons. p. 448. ISBN 9783527607495. https://books.google.com/books?id=FjKfqkaKkAAC&pg=PA448 
  3. ^ ナボバンカプセル5mg販売中止についてのお知らせ”. 2021年6月12日閲覧。
  4. ^ “The 5-HT3 antagonist tropisetron (ICS 205-930) is a potent and selective alpha7 nicotinic receptor partial agonist”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 11 (3): 319-321. (February 2001). doi:10.1016/S0960-894X(00)00670-3. PMID 11212100. 
  5. ^ “Tropisetron attenuates naloxone-induced place aversion in single-dose morphine-treated rats: role of alpha7 nicotinic receptors”. European Journal of Pharmacology 609 (1-3): 74-77. (May 2009). doi:10.1016/j.ejphar.2008.12.051. PMID 19374878. 
  6. ^ 横山俊英「トロピセトロンの薬理作用」『日本薬理学雑誌』第114巻第4号、日本薬理学会、1999年10月、219-226頁、doi:10.1254/fpj.114.219ISSN 00155691NAID 10005709419 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トロピセトロン」の関連用語

トロピセトロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロピセトロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトロピセトロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS