ディビジョン
(ディヴィジョン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 21:11 UTC 版)
ディビジョン、ディヴィジョン (Division) は、英語の divide の名詞形。師団、分割、除法などの意。企業や団体に関する場合は「部門」の意味で用いられる。
スポーツ
- ディビジョン (スポーツ) - 各国の野球やサッカー、バスケットボールなどでみられるリーグの階級。
- チャレンジ・ディビジョン - 日本のハンドボールのリーグ。
- ディビジョンシリーズ - アメリカとカナダのメジャーリーグベースボール(MLB)の優勝チーム決定戦のファーストラウンド(第1ラウンド)。
- ジャパンラグビーリーグワンの2022-23シーズン以降の階級分け(DIVISION1-3)については、そのリーグの項目を参照。
- TNA Xディヴィジョン王座 - アメリカ合衆国のプロレス団体、TNAレスリングが運営する王座。
その他
- 門 (Division) - 植物における分類区分。
- 師団 (Division) - 陸軍の編制単位の一つ。
- 隊(Division)- 海軍の艦艇編制の一つ。
- 分隊(Division)- 海軍における人事管理編制の一つ。
- ディビジョン1 (テレビドラマ) - 日本のテレビドラマ。
- ジョイ・ディヴィジョン - イギリスのロックバンド。
- DIVISION - the GazettEのアルバム。
- ディビジョン (ゲーム) - 2016年発売のコンピュータゲーム。
- ディビジョン2 - 2019年発売のゲーム。
関連項目
ディヴィジョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:33 UTC 版)
イギリスやイギリス領時代からの議会の伝統を引き継ぐ国(英連邦王国やアイルランドなど)を中心に、ディヴィジョン(英語版)(Division,分割)と呼ばれる表決方法が用いられる。イギリスなどでは、議長がディビジョンを宣言すると、議案に賛成の議員と反対の議員はそれぞれ定められた別室に移動し、それぞれの在室議員の数が賛否の票数となる。 なお、カナダ下院におけるディヴィジョンは別室への移動を行わず、まず賛成議員の起立を求めて各賛成議員の名前を確認し、次に反対議員の起立を求めて同様に名前を確認する形となる。
※この「ディヴィジョン」の解説は、「表決」の解説の一部です。
「ディヴィジョン」を含む「表決」の記事については、「表決」の概要を参照ください。
- ディヴィジョンのページへのリンク