ディノフィシス属渦鞭毛藻 [Dinoflagellate,Dinophysis]
ディノフィシス属の渦鞭毛藻は扁平な細胞で種によって楕円形、ナス形や突起がある場合などさまざまであるが、細胞の上殻は漏斗型で、下殻には鰭(ひれ)状の翼片が発達しているので、他の渦鞭毛藻とは容易に区別できる。細胞の大きさも種によって違い、細胞の長さは30-110μmで多様である。今のところ、この渦鞭毛藻の休眠胞子は認められていない。また、多くのディノフィシス属の渦鞭毛藻は沿岸や外洋に生息し、内湾に生息する藻種は少ないが、中には内湾で赤潮*の状態にまで増殖する藻種もある。
ディノフィシス属渦鞭毛藻と同じ種類の言葉
鞭毛藻に関連する言葉 | 珪質鞭毛藻 有毒渦鞭毛藻 ディノフィシス属渦鞭毛藻 アレキサンドリウム属渦鞭毛藻 ギムノジニウム属渦鞭毛藻 |
- ディノフィシス属渦鞭毛藻のページへのリンク