disorient
「disorient」の意味・「disorient」とは
「disorient」とは、方向感覚を失わせる、混乱させるという意味を持つ英単語である。主に物理的な方向感覚の喪失を指すが、比喩的には精神的な混乱や迷いを表すこともある。例えば、未知の場所で道に迷った時や、予期せぬ出来事により混乱した状態を「disorient」で表現することができる。「disorient」の発音・読み方
「disorient」の発音は、IPA表記では /ˌdɪsˈɔːriːənt/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ディスオーリエント」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「ディスオリエント」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「disorient」の定義を英語で解説
「disorient」は英語で"To cause to lose one's sense of direction, or to confuse someone by not behaving in the way they are expecting or not being in the usual place"と定義される。これは、「方向感覚を失わせる、または期待通りの行動をしない、または通常の場所にいないことで混乱させる」という意味である。「disorient」の類語
「disorient」の類語としては、「confuse」、「bewilder」、「perplex」などがある。「confuse」は一般的に混乱させるという意味で、「bewilder」は特に驚きや困惑を伴う混乱を指す。「perplex」は問題や困難による混乱を表す。「disorient」に関連する用語・表現
「disorient」に関連する用語としては、「disorientation」がある。「disorientation」は名詞形で、「disorient」が行為を指すのに対し、「disorientation」はその結果生じる状態、つまり方向感覚の喪失や混乱状態を指す。「disorient」の例文
以下に「disorient」を用いた例文を10個挙げる。 1. The sudden blackout disoriented him.(突然の停電で彼は混乱した) 2. The unfamiliar surroundings disoriented the traveler.(見知らぬ環境に旅行者は迷った) 3. The abrupt change in plans disoriented the team.(急な計画変更でチームは混乱した) 4. The dense fog can disorient even experienced drivers.(濃霧は経験豊富なドライバーさえも迷わせることがある) 5. The sudden loss of his job disoriented him.(突然の仕事の喪失で彼は混乱した) 6. The complex map disoriented the hiker.(複雑な地図でハイカーは迷った) 7. The abrupt change in the market disoriented the investors.(市場の急変で投資家たちは混乱した) 8. The unexpected question disoriented the speaker.(予期せぬ質問で話し手は混乱した) 9. The sudden change in weather disoriented the climber.(急な天候変化で登山者は混乱した) 10. The unfamiliar language disoriented the tourist.(見知らぬ言語で観光客は迷った)- disorientのページへのリンク