テレビシリーズを元にした作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 02:58 UTC 版)
「立花藤兵衛」の記事における「テレビシリーズを元にした作品」の解説
ゲーム『仮面ライダーV3』 PlayStation版『仮面ライダーV3』に登場。仮面ライダーの特訓に付き合うだけでなく、デストロン怪人や自分自身の特訓も行う。ストーリーモードでプレイヤーキャラクターとなることはないが、1Pモードや対戦モードでは一定条件を満たすとプレイヤーキャラクターとなり、デストロン怪人を倒すことも可能である(ただし、1Pモードの個人エンディングは存在しない)。使用する技については、仮面ライダー (プレイステーション版)を参照。 漫画『仮面ライダーSPIRITS』 『仮面ライダーZX』を描く作品で、容貌も役どころもテレビ版に準じたキャラクターとして登場。ユリ子の死を理由として、デルザー軍団壊滅を最後に戦いへの参加を拒んだと設定され、第1部第十一話・第十二話では神奈川県三浦市内でバイクショップの立花レーシングクラブを経営し、茂と共に生活しながら、ユリ子の墓守をしていた。滝と再会し、バダンとの戦いに巻き込まれたのを機に再び立ち上がり、ZXと歴代仮面ライダーの戦いを支援する。テレビ版では谷源次郎とは旧知という設定があったが、本作品では初対面という設定である。 第3部では主に志郎に同行。四国での戦いでは、良に「特訓」をつけて新必殺技の開発に協力した。四国での戦いが終わった後は、変身不能によって不利な状況に陥っている志郎を支える一方、静岡で再生ブラックサタンと戦う茂をサポートした。緑川ルリ子が海堂博士に「ABSシステム」を届け、滝が大破したZXのマシンを届けた時には村雨邸に待機しており、現在は滝と共に神奈川の自身の店に戻っている。ZXのマシンを修理すべく、かつて1号と2号のダブルライダーの愛車として保存しておいた改造サイクロン(ダブルライダーのそれぞれ無事だった部品を合わせた「2個1」の物)のエンジンを頼りに修理を始めるが、緊急を要するので突貫で修理するためには谷源次郎の応援や協力を必要としている。
※この「テレビシリーズを元にした作品」の解説は、「立花藤兵衛」の解説の一部です。
「テレビシリーズを元にした作品」を含む「立花藤兵衛」の記事については、「立花藤兵衛」の概要を参照ください。
- テレビシリーズを元にした作品のページへのリンク